所在地 〒327-0231 栃木県佐野市飛駒町6380 36H PAR144
足利カントリークラブのゴルフ会員権をご購入頂きましたお客様より、コース、施設・設備、予約、食事、従業員などの状況について教えて頂きました。メンバー様にお願いがございます。足利カントリークラブの状況について、是非、お話をお聴かせ下さい。生声の掲載にご協力お願い致します
2001年09年17日 千葉県のT.Hさん 50代
足利CCは古都・足利市にほど近い田沼町・飛駒の里に展開する「多幸コース」と「飛駒コース」からなる36ホールの本格派コースです。
ここは、「多幸コース」と「飛駒コース」を一枚の会員権で両方のコースをプレーできます。両コースともにクラブハウスがあり、両コース間は車で2分ぐらいの距離にあります。
「多幸」の18ホールは距離がたっぷりとあり、フェアウェイのアンジュレーションも適度にあって、上級者の腕が試されるホールが多いのが特徴です。「飛駒」の18ホールは全体的にフラットですが、正確な方向性とともに戦略的な攻め方がスコアアップのカギを握ります。
いずれのホールからも遠く山々を見晴らせる解放感は、ゴルファーの気持ちを和ませてくれます。
完全セルフ制ですが、乗用カートが「お猿の電車」方式ですので、プレーに専念出来、大変快適です。
又、クラブ所属の有名プロ武井陽一氏のレッスンも受けられますし、クラブ内のサークル活動も活発です。
以前に勤務していた札幌市内から近郊にある恵庭岳に似た雄大な景観がここを選んだ理由の一つでした。