1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
本日は、龍ヶ崎カントリー倶楽部に昨年ご入会されたSさんからお誘いを頂きプレーをして参りました。月曜日に加賀屋杯を行い撮影係をしていた事もあり、1番・9番・10番・18番のイメージトレーニングは、バッチリでございます。本日はOグリーン、パターを少し転がしYさんIさんにご挨拶をしINからスタートです。
IN
10番 389y PAR4 左の松の上からドロー気味に飛んで行き完璧。残り120yをPWで打ち右手前7mにオンし無難にパー。Sさんも2オンから無難にパー。
11番 398y PAR4 1wで打つも、左に引っかけてしまう。急な左足下がりからPWで打つも上手く打てず・・・次は残り80yの左足上がりからPWで打つも右にすっ飛びバンカーへ。バンカーからは何とか乗っただけで6とする。グリーンで気付いたがバンカーショットした際、石も打っており大きな傷がついてしまっていた・・・
12番 143y PAR3 ピンが奥だったので7Iで打つも奥のバンカーに入ってしまう。奥からただ乗っただけで4とする。Sさんが奥からのアプローチをチップインさせてバーディーとする。
13番 493y PAR5 1wは右ラフへ。少し沈んでいたのでUTで打つ。残り、80yを57°で打ち手前10mにオンし無難にパー。
14番 361y PAR4 1wは完璧。残り70yを57°で打ちピンに向かっていき2mにオン。しっかり沈めて3とする。
15番 350y PAR4 1wはまあまあの当たり。残り75yを57°で打つも右にすっ飛ばす。アプローチをしっかり寄せてパーとする。
16番 189y PAR3 5Iで打つも右奥に外れてしまう。アプローチをミスしてしまいただ乗っただけで4とする。
17番 524y PAR5 1wは完璧。残り260y程で球も浮いていたので狙うも力が入り左の林へ。3打目は上も下もダメ、これが龍ヶ崎の罠ですか・・・何とか寄せてパーとする。
18番 392y PAR4 1w少し右に飛んで行く。木の下、球は上げられないので下を通すも届かず。アプローチを寄せられず5とする。
IN40回(15) 1時間55分 龍ヶ崎CCでのラウンドは8年ぶり程になるが、その時のイメージと全く違います。プレーをしながらとてもワクワクしておりました。ビーフカレーを頂き、スタートです。
OUT
1番 379y PAR4 1wはドローのつもりがスライスしてしまい右のバンカーへ。行ってみると土手が近い・・・キャディーのMさんに何番なら土手に当たらなさそうか聞くと9Iと言われる。残り160yほどあったので、8Iでチャレンジする事に。人生で一番のイメージ通りのショットが打てました!ピン2mからしっかりバーディーとする。
2番 514y PAR5 1w引っかけて左のラフへ。UTで大きいフックを狙うと完璧。残り70yを57°で狙い、右7mにオンしパーとする。新しいサンドウェッジはこれくらいの距離を打つと少し右に飛ぶ気がします・・・
3番 152y PAR3 ピンが奥で165y。7Iで打ち左6mにオンし無難にパーとする。
4番 487y PAR5 1wは右に飛んで行きバンカーへ、目の前がまた土手・・・次は9Iで残り100y付近を狙う。奥3mにオンするも仕留められずパーとする。
5番 337y PAR4 1wは完璧。行ってみるとグリーン手前のバンカーに入っている。バンカーショットをミスしてがっくり。アプローチも寄らず5とする。Sさんはしっかり2オンからパーとする。
6番 391y PAR4 1wは少し右に飛んで行く。前に木があり狙えないので横に出す。残り80yから57°で打ち奥10mにオンし5とする。
7番 356y PAR4 1wはへなちょこフックだが距離はまあまあ。残り110yを52°で打ち奥2mにオン。強めに狙うも抜けてしまいパーとする。Sさんもナイスなアプローチからパーとする。
8番 189y PAR3 7Iのドローボールで狙い5mにオン、無難にパーとする。
9番 404y PAR4 1wは少し右に飛ぶ。左足下がり、さらに目の前に木がある。残り170yだったので、6Iでフェードで狙う。狙い通りのショットで奥12mにオンする。最後だったので強引に狙いに行くも、打ち過ぎてボギーとする。
OUT38(18) 2時間5分 18ホールそれぞれ特徴があり、戦略性も高い。グリーンが柔らかい気がしましたが、フェアウェイの状態・ラフのメンテナンスはさすが名門倶楽部だと感じました。1打1打がワクワク・恐怖・緊張を感じる事が出来るコースだと感じました。プレーをして来た方が気に入るのも納得です。ここの月〜土使える平日会員が150万強とは・・・
Sさん、本日は何から何までお世話になりありがとうございました。とても貴重な体験が出来ました。
龍ヶ崎カントリー倶楽部のゴルフ場レポート