【埼玉】  |
ゴルフ場名 | 備考 |
入間 |
特別設けていないが、地元のジュニアたちに練習場などを無料開放している |
大宮国際 |
平日は5,965円、土日祝は10,165円で各曜日ともキャディ付は+3,675円。 |
大宮G |
グリーンフィが3,150円となる。聞き方が悪かったようで、プレー費合計はご教示頂けなかった。 |
小川 |
全日5,000円(セルフ) |
越谷 |
三郷コースは全日手引きカートで2,000円、但し、吉川コースにはジュニア料金は無し |
児玉 |
春、夏、冬休み期間中は2,000円で廻れる |
彩の森 |
6,000円(セルフ) |
狭山 |
この時期全日キャディ付13,695円、但し、シーズンにより料金に違いはある。 |
玉川 |
カートフィ2000円のみで廻れる、但し、キャディを付ければフィが加算される。 |
秩父国際 |
平日は6,000円、土日祝は10,000円(それぞれセルフ)4月からは見直しあり |
鶴ヶ島 |
小・中学生は平日3,500円、高校生は5,000円(それぞれセルフ)、土日祝は約13,000円となる。 |
ノーザン錦 |
れんげ草コース(7ホール)のみを手引きカート使用で4,000円 |
飯能くすの樹 |
小学生は2,100円、中・高校生は約6,200円 |
飯能グリーン |
全日7,770円キャディ付 |
東松山 |
全日5,250円キャディ付 |
富貴 |
全日メンバー料金 |
寄居 |
全日6,200円セルフ |
リバーサイドF |
平日は4,190円、土日祝は7,340円(それぞれセルフ) |
【千葉】  |
ゴルフ場名 | 備考 |
エンゼル |
全日7,700円(セルフ)で廻れます |
大多喜 |
平日5,000円、土日祝7,000円(セルフ) |
上総富士 |
平日5,720円、土日祝7,300円(セルフ) |
鎌ケ谷 |
全日(日曜日を除く)メンバー料金並みの金額で廻れます |
亀山湖 |
平日5,200円(食事付)、土日祝8,400円(食事付)各々セルフ |
京カン |
平日5,000円、土日祝7,000円(セルフ) |
クリアビュー |
全日3,000円(セルフ) |
ゴールデンクロス |
平日3,150円、土日祝9,350円(セルフ) |
大栄 |
平日のみで担ぎで3,150円 |
館山 |
全日早朝ハーフのみで担ぎだが無料 |
鶴舞 |
日曜日を除く営業日はメンバー料金で廻れる。但し、会員同伴で会員の子と孫に限定 |
東京国際空港 |
平日のみだが小・中学生は3,600円、高校生は5,100円 |
東庄 |
平日3,000円、土日祝6,150円セルフ、子供のみでも廻れます |
習志野 |
JGAジュニアメンバーのみだがメンバー料金+3,000円で廻れます |
成田東 |
平日のみだがメンバー料金並みで廻れます |
東我孫子 |
全日2,000円(セルフ) |
鳳琳 |
会員の2親等までの高校生は全日平日料金、小中学生は平日の半額料金となる。 |
本千葉 |
薄暮の季節の場合、16時以降は小中学生は親と同伴なら無料、高校生は1,000円 |
八幡 |
平日4,000円、土日祝6,000円(セルフ)キャディ付の場合は+2,500円 |
レインボーヒルズ |
全日6,500円(昼食付セルフ) |
【茨城】  |
ゴルフ場名 | 備考 |
浅見 |
全日3,400円(セルフ) |
アジア取手 |
全日4,840円(セルフ) |
茨城パシフィック |
平日3,700円、土日祝6,750円(いずれも昼食付セルフ) |
かさまフォレスト |
4月中旬までの期間限定であるが平日2,100円、土日祝6,300円(セルフ)、それ以外のときはメンバー料金となる。 |
かさまロイヤル |
全日ビジター料金の半額 |
鹿島の杜 |
メンバー料金となる |
霞丘 |
平日3,150円、土日祝6,300円(セルフ) |
霞台 |
全日3,000円(セルフ) |
ザ・レイクス |
メンバー料金となる |
スパ&ゴルフリゾート |
全日4,650円(昼食付セルフ) |
グランドスラム |
平日3,200円(昼食付セルフ)、土日祝4,900円 |
セブンレイクス |
平日のみ多少の割引をするとの事 |
ザ・インペリアル |
平日4,000円、土日祝7,000円(いずれも昼食付セルフ) |
桜の宮 |
全日2,100円(セルフ) |
ザ・ロイヤルオーシャン |
全日5,250円(基本は担ぎセルフであるが、大人同伴が原則) |
ジェイゴルフ霞ヶ浦 |
全日3,000円(セルフ)で1組に2人まで |
白帆 |
メンバーの子供や孫に限るが、セルフでシーズンオフは平日4,000円、土日祝は小・中学生は5,000円、高校生は8,000円。シーズン時は平日6,000円、土日祝10,000円(小・中・高とも) |
新東京 |
平日のみ5,150円(セルフ) |
セゴビア |
全日2,100円(セルフ) |
セベバレステロス |
平日小・中学生は5,250円、高校生は6,800円(いずれも昼食付セルフ)、土日祝小・中学生は9,800円、高校生は11,800円(セルフ) |
玉造 |
全日捻木・若海コースともに3,150円(セルフ) |
千代田 |
小中学生は平日3,150円、土日祝6,300円、高校生は平日5,250円、土日祝8,400円(いずれもセルフ) |
筑波国際 |
平日3,000円、土日祝5,000円 |
つくばね |
関東ジュニア連盟所属のジュニアに限るが1,000円(セルフ)にてOK |
利根パーク |
平日のみ2,000円、大人同伴による手引きカート使用となる |
ニッソー |
メンバー料金にて。関東ジュニア連盟所属のジュニアは手引きカート1,000円にてOK。 |
ノースショア |
平日1,575円、土日祝5,250円(セルフ) |
日立 |
平日2,000円、土日祝3,000円 |
扶桑 |
全日3,150円(セルフ) |
フレンドシップ |
春・夏・冬休みの期間中は、担ぎセルフ4,140円、カートセルフ5,400円、キャディ付7,920円(但し、その都度料金は見直し) |
水戸グリーン |
小学生平日2,000円、土日祝3,000円・中高生平日3,000円、土日祝5,000円(セルフ) |
水戸G |
うめ・ばらセルフ4,700円、うめ歩きキャディ付5,750円、うめ・ばらカート利用キャディ付7,850円 |
美浦 |
全日2,255円、但し4月からは金額が上がるようです。 |