2005年6月 3日
マッチプレーで争われる競技 茨城県
戻 る トップに戻る
 6月に入りましたが、雨が降ったりした関係でしょうか、そう暑い日々はまだありませんので、過ごし易いですね。
 会員権は少しずつ動き出しているものの、目立った上昇銘柄はそう多くはないようです。しかし、高額コースのはっきりしている売り物は非常に少なくなっており、成約し難い傾向になりつつあります。
 また、これからの時期は、各コースで競技が盛んに行われるため、日曜日の一般のプレー予約についても取り難くなる気がします。
 先週、今週と弊社にて購入された方々が夕刻にご来社されましたので、軽く一杯と数回ご一緒させて頂きましたが、やはりゴルフの話題というのは大変な盛り上がりを見せるもので、競技会での出来事、キャディさんについて、プレーのスタイル、また各ゴルフ場の施設についての談笑などしておりますと3時間位は、あっという間に経ってしまいます。
 もし、このコーナーをご覧頂いている方々で、お時間がある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。お時間の限り、ゴルフという話題で楽しいひと時を過ごしましょう。私、前田信吾はいつでもお待ち致しておりましょうぞ。

 では、今週は引き続き茨城県を書いてみます。

アジア下館 なし
アジア取手 クラブ選手権6月
アスレチック クラブ選手権7月(ベスト8)            理事長杯9月(ベスト8)
麻生 クラブ選手権8月〜9月  シニア選手権5月 理事長杯4月  
阿見 クラブ選手権8月〜9月              理事長杯7月
潮来 クラブ選手権10月
茨城クラシック クラブ選手権10月  シニア選手権4月    理事長杯7月  
茨城 クラブ選手権5月〜6月
茨城ゼネラル クラブ選手権6月
茨城パシフィック クラブ選手権5月〜6月
茨城ロイヤル クラブ選手権8月〜9月
いわせロイヤル プレジデントカップ(理事長杯)ベスト4 7月と9月に分けて
内原 なし
江戸崎 クラブ選手権5月                  理事長杯9月
大洗 クラブ選手権6月  スクラッチ選手権5月   理事長杯10月
大利根 クラブ選手権10月  シニア選手権4月    理事長杯6月   
かさまフォレスト クラブ選手権6月
霞ヶ浦出島 クラブ選手権6月  シニア選手権5月
おかだいら なし
霞ヶ浦 なし
霞丘 クラブ選手権6月                  理事長杯8月〜9月
霞台 クラブ選手権8月〜9月(ベスト4)  シニア選手権5月〜6月
桂ケ丘 なし
金砂郷 クラブ選手権5月〜6月
カバヤ クラブ選手権8月〜9月
CCザ・レイクス クラブ選手権8月〜9月  シニア選手権5月〜6月  理事長杯4月〜5月
金乃台 クラブ選手権9月
久慈川 クラブ選手権8月〜9月
久慈大洋 なし
グランドスラム クラブ選手権6月〜7月
GCセブンレイクス クラブ選手権5月
ザ・インペリアル なし
桜ノ宮 クラブ選手権8月                 理事長杯3月
ザ・GC竜ヶ崎 なし
サザンヤード クラブ選手権6月
サニーフィールド クラブ選手権6月                 理事長杯9月
ザ・ロイヤルオーシャン なし
宍戸ヒルズ クラブ選手権5月〜6月
静ヒルズ クラブ選手権9月〜10月
常総 なし
常陽 クラブ選手権9月  シニア選手権5月    理事長杯4月   
白帆 クラブ選手権6月
新東京 なし
新水戸 クラブ選手権8月〜9月
水府 クラブ選手権(ベスト4)
スプリングフィルズ クラブ選手権10月                理事長杯6月
セゴビア クラブ選手権9月  シニア選手権10月   理事長杯6月   
セベバレステロス クラブ選手権7月
セントラル クラブ選手権9月
ダイヤグリーン クラブ選手権6月  シニア選手権7月
高萩 クラブ選手権9月
鷹彦スリー クラブ選手権7月
玉造 クラブ選手権9月
千代田 なし
筑波 クラブ選手権10月  シニア選手権5月  プレジデント杯(理事長杯)6月 
筑波国際 なし
筑波東急 なし
つくばね クラブ選手権9月〜10月          理事長杯5月〜6月
土浦 クラブ選手権10月
利根 クラブ選手権6月               理事長杯9月
利根パーク なし
取手国際 クラブ選手権8月
那珂 クラブ選手権9月
ニッソー クラブ選手権6月  シニア選手権9月
東筑波 クラブ選手権8月〜9月           理事長杯5月
日立 クラブ選手権7月               理事長杯9月
富士カン笠間 クラブ選手権10月              理事長杯7月
藤代 なし
扶桑 クラブ選手権6月
フレンドシップ クラブ選手権9月〜10月(ベスト4)    理事長杯4月〜5月(ベスト8)
ベイステージ なし
水戸グリーン クラブ選手権9月〜10月  シニア選手権5月  理事長杯6月(ベスト4)
水戸ゴルフ クラブ選手権5月〜6月
水戸レイクス クラブ選手権7月
美浦 クラブ選手権6月
やさと国際 クラブ選手権7月〜8月
龍ヶ崎 クラブ選手権10月〜11月  シニア選手権5月  理事長杯7月

 以上の結果となります。興味を引いたのは、茨城クラシックについてでした。会員権価格は昔から非常に安価のコースで、メンバー数もどれ位いるのか?というコースと記憶しておりましたが、3大競技をマッチプレーで行っているとは恐れ入りました。やはりカンツリークラブでした。同様に水戸グリーンも会員権価格は安価ですが、充実していることを発見しました。
 また、セゴビア、レイクスは外資(PGM)の経営コースですが、私は3大競技をきっちりマッチプレーで運営しているのを見ておりますと、クラブライフについての安心感はあるなと感じました。

 何故マッチプレーでの競技を調べたくらいでそんなことが解るのかですか?
 答えは先々週の独りごとのコーナーでも述べていますが、私は営業収支第一主義のコースでは、マッチプレーは行わないと考えています。マッチプレーという競技は、広いゴルフ場をたった何名かのメンバーのために使わなければならなくなるため、どうしても効率は悪くなります。にもかかわらず、その競技を行っているコースはやはりメンバーの年一回のお楽しみイベント(強いて言えばクラブライフ)を考えて運営していると私には感じる[あくまでも私の独りごと]からです。
 私も何度かクラブ競技におけるマッチプレーを経験しておりますが、本当に感慨深い競技方法ですよ。
 今までなさったことがなかった貴方、ぜひ、今年はマッチプレーを体験してみてください。

 以上、今週の独りごとでした。