2月もあと残りわずかです。2月は売り買いのご注文もそう多くはなく低調な商いでした。今年はここ数年の傾向と違った動きをしておりまして、1月2月で大きく変動を見せておりません。勿論、いくつかの銘柄は大きく上昇しておりますが、1月28日の独りごとでも書きましたが、全体の動きとしては重々しい動きです(ここ数年は年初は品薄で高騰してきた)。これらは昨年末の売り物があまりに多かったため、昨年末に業者が市場でさばき切れず、在庫として越年せざる終えなかったことが要因と考えられます。
又、通年であればこの2月頃から法人の売り物が出てきていたのですが、今年は出てきておりません。私は、3月に入っても例年より、法人売りは断然少ないと予想します。何故なら、今まではこの時期に退任なされた役員用の会員権は市場に売り物として出てきたわけですが、企業業績が少しずつ上向いてきたため市場に出さず、各法人が法人内での書換をするようになってきたからです。そして今後の法人の動きとしては売却傾向よりも購入の方にまわる企業も増えてくると予想され、これから、会員権相場はじわじわ上昇傾向になると思います。
今週号のパーゴルフでも優良コースのゴルフ会員権についてはピーク時には20〜30パーセント上昇と書いていましたが、私も期待したいと思います。
さて、今週は練習場の有無について第4弾、茨城県特集です。
では、まいりましょう。
| 練習場 | アプローチ | バンカー | 備考 | |
| 浅見 | ○ | ○ | ○ | |
| アジア下館 | ○ | × | × | |
| アジア取手 | × | × | × | |
| アスレチック | ○ | ○ | ○ | |
| 麻生 | ○ | × | △ | バンカー整備不良の感あり |
| 阿見 | ○ | ○ | ○ | |
| 潮来 | ○ | ○ | ○ | |
| 茨城クラシック | ○ | × | × | 練習場すっごく小さい |
| 茨城 | ○ | ○ | ○ | |
| 茨城ゼネラル | ○ | × | × | |
| 茨城パシフィック | ○ | × | × | |
| 茨城ロイヤル | ○ | × | × | |
| いわせロイヤル | ○ | ○ | ○ | |
| 内原 | × | × | × | |
| 江戸崎 | ○ | ○ | ○ | |
| 大洗 | ○ | ○ | ○ | |
| 大利根 | ○ | ○ | ○ | |
| 霞ヶ浦出島 | ○ | ○ | ○ | 練習場アイアンのみ |
| 霞丘 | × | × | × | |
| 霞台 | ○ | ○ | ○ | |
| 桂ヶ丘 | ○ | × | × | 練習場ドライバーダメ |
| カバヤ | ○ | × | × | |
| ザ・レイクス | ○ | × | × | |
| 金乃台 | ○ | ○ | ○ | |
| 久慈川 | ○ | × | × | |
| 久慈大洋 | ○ | ○ | ○ | |
| グランドスラム | × | × | × | |
| セブンレイクス | × | ○ | × | |
| ザ・インペリアル | × | × | × | |
| 桜 | × | ○ | ○ | |
| 桜の宮 | ○ | × | × | 練習場アイアンのみ |
| ザ・竜ヶ崎 | × | × | × | |
| サザンヤード | ○ | × | ○ | |
| サニーフィールド | ○ | × | ○ | |
| ザ・ロイヤルオーシャン | ○ | ○ | ○ | |
| 宍戸ヒルズ | ○ | ○ | ○ | |
| 静ヒルズ | ○ | ○ | ○ | |
| 常総 | × | × | × | |
| 常陽 | ○ | × | △ | バンカー砂場的 |
| 白帆 | ○ | ○ | ○ | |
| 新東京 | × | ○ | ○ | |
| 新水戸 | × | × | × | |
| 水府 | ○ | × | × | 練習場アイアンのみ |
| スプリングフィルズ | ○ | ○ | ○ | |
| セゴビア | ○ | ○ | ○ | |
| セベバレステロス | ○ | ○ | ○ | |
| セントラル | ○ | ○ | ○ | 練習場NEWはなし アプローチ・バンカー両コースともあり |
| 太平洋シャーウッド | ○ | ○ | ○ | |
| 太平洋美野里 | ○ | × | ○ | |
| ダイヤグリーン | ○ | ○ | ○ | |
| 高萩 | ○ | × | ○ | |
| 鷹彦スリー | ○ | ○ | ○ | |
| 玉造 | ○ | ○ | ○ | 練習場両コースとも鳥篭 アプローチ・バンカー捻木はなし |
| 千代田 | × | × | × | |
| 筑波 | ○ | ○ | ○ | |
| 筑波国際 | × | × | × | |
| 筑波東急 | ○ | ○ | × | |
| つくばね | ○ | × | × | 練習場小さい |
| 土浦 | ○ | × | × | |
| 利根 | ○ | × | ○ | 練習場現在補修中3月工事終了 |
| 利根パーク | ○ | × | × | |
| 取手国際 | ○ | × | △ | 練習場アイアンのみ ウッドはケイマンボールにて バンカー使用不可の時あり |
| 那珂 | ○ | × | × | |
| ニッソー | × | ○ | ○ | |
| 東筑波 | ○ | ○ | ○ | |
| 日立 | × | × | × | |
| 日立高鈴 | × | × | × | |
| ヴィレッジ大子 | ○ | × | ○ | バンカーはドライビングレンジの中 |
| 富士笠間 | ○ | ○ | ○ | |
| 富士OGM出島 | ○ | ○ | ○ | |
| 藤代 | ○ | ○ | ○ | |
| 扶桑 | × | × | × | |
| フレンドシップ | ○ | ○ | ○ | |
| ベイステージ | ○ | × | × | |
| 水戸グリーン | ○ | ○ | ○ | 両コースとも |
| 水戸・ゴルフ | ○ | × | × | |
| 水戸レイクス | ○ | × | × | |
| 美浦 | ○ | ○ | ○ | |
| やさと国際 | ○ | × | × | 練習場鳥篭 |
| 龍ヶ崎 | ○ | ○ | ○ |
以上の結果です。茨城県においては県北に行くに従い、練習場の整備はなされていない印象を受けました。この結果を見るまで千葉県と茨城県は甲乙付けがたい良環境と思っていましたが、練習場の設備においては、千葉県が圧倒的に整備されていると感じました。
以上、今週の独りごとでした。