3月より始まった倶楽部対抗のお世話役も5月20日で終り、今はホッとしています。先日、幕張の練習場に行きましたら、なんと平日にもかかわらず、待たされてしまいました。20歳代の若い男女が、練習している光景を見て、こりゃ少し風が吹いてきたかと思いました。やはり若い方が参加するものでなければ、発展がありません。会員権を買おうと思うにはまず、自分自身がゴルフにはまらればなりません。その魅了に取りつかれ益々ゴルフにはまる。そんなことからよーし会員権を買おうといった図式も思い描けます。今、休日でも安く受け入れてくれるゴルフ場もたくさんあります。そうしたゴルフ場に若い方々が、どんどんプレーをなさり、ゴルフの魔力に惹かれ、ゴルフ熱が盛り上がることを切に願いたいと私は熱望しております。
いよいよ5月もあと一週間で終りますが、会員権のほうは私が期待していたほど盛り上がっていません。しかし、確実に今が会員権の買い時と思われている方も増えてきた事は事実です。私は、仕事柄一日に何人もの方とお話をする機会がありますが、「ゴルファーにとって会員権はいまや高根の華ではなく、確実に手に届く安価なものだから、良い物があればぜひ教えて下さい。」という会話をよくいたします。もちろんその場の社交辞令もあるとはおもいますが、皆が皆、そうではないと思いますので、5月後半からますます売買が盛んになることを期待して、今週の独りごとと致します。 |