2012年12月25日
この一言・・・・なかなか言えない。
場の空気を読みながら、相手を怒らせることなく、スムーズに
流れるための一言ですが、場合によっては・・・・怒る人もいます。
急ぎましょうか???
前の組と間が空き、進行が少し遅れだした。花屋のオッチャンが毎度毎度
林に入れるばっかりに・・・・ボール探しの旅にみんなが出てしまうために
そして、それはインフルエンザみたいに、みんなに感染しフェアーウェーには
だれも歩いていない??
前の組が遥か彼方へ・・・・そこですかさず・・・キャディーのKくんが
絶妙のタイミングで、さっ!!と言いました〜! ちょっと急ぎましょうか〜!
しかし。。。同伴者は聞こえてないのか?聞いてないのか?耳が遠いのか?
一向に急ぐ気配がなく、、、、、オッチャンとKくんがあおる様に・・・・
すると・・・・なぜか?みんなのショットが安定し出し、ナイスショット連発
な〜ん〜だ!!慌てるのは良くないが、プレーファーストをみんなが心掛ければ
安定したゴルフが出来るのだ!!!!
無事に前の組にも追いつき一安心でした。初めての組合せで、お互い面識もない中で
この急ぎましょうか?はなかなか勇気のいる言葉です。
だれもが?ゆっくりプレーしているつもりはないが、前の組とはどんどん離れるばかり
どうしても、急がなければ!と気持ちが焦り、いいプレーにつながらない事が多いが
みんなが少し心掛けるだけで前の組に追いつく事ができる。
今日はPINGのニュードライバーとハイブリッド2本を入れて初ラウンド
とても感触がよく、東の後半では、色気が出てしまい、大けがしましたが
安心感たっぷりで、気持ち良く振れるドライバーでした。
来年に向けて、徐々にPINGのクラブが幅を利かせてくること間違いありません。
とりあえず、、、、次の狙いはアイアンだな!!
西コース | − | △ | ◇ | − | △ | 〇 | △ | − | − | 40 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東コース | △ | ◇ | − | − | − | − | 4 | ◇ | △ | 46 |