ゴルフ場レポート>花屋のオッチャン奮闘記>河口湖カントリークラブ(南・西・東)
2010年09月24日
噂のタイ人て〜???どんな方???BUNちゃんから情報収集し、前田社長からレクチャーを受け、ネット検索して・・・・・ま〜凄い人だ!!!と言う事は解った。
そんな一線級の方とラウンドとは???大丈夫ですか〜財布の中身は・・・・・
また、湘南の現金輸送車ことM、Tさんも登場で、なんでもありありのチョースーパーハードな戦い!!!スコアもさることながら・・・・・ラスの行方も〜気になるし・・・・
いろんな試練を試される戦いになりそうで、精神力が鍛えられる。まさに前回のBUNちゃんにならって負けないゴルフをしなければ・・・・・
南コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |
花屋のオッチャン | 4 | 7 | 4 | 5 | 6 | 4 | 7 | 3 | 6 | 46 |
putt | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 15 |
FW keep | 〇 | 〇 | 〇 | 3 |
西コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 5 | 4 | 3 | 36 |
花屋のオッチャン | 8 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 8 | 4 | 4 | 45 |
putt | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 16 |
FW keep | 〇 | 〇 | 〇 | 3 |
東コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
花屋のオッチャン | 6 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 41 |
putt | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 16 |
FW keep | 〇 | 〇 | 〇 | 3 |
スコアはいまいちでしたが・・・・・負けませんでした。タイ人のTさんが手を抜いてくれたのか〜???組合せが良かったのか???解りませんが・・・・・とにかくこの面子で大漁節を放出しないで済んだのは・・・・・まぐれだな〜!!!
しかし、河口湖のBグリーンの状態はいまいちでしたね〜!!!
先週のAグリーンと比べると雲泥の差があります。ブレーキがかかるみたいに球が止まります。それとFWの状態が非常に悪い!!!ターフがそこいらじゅうに散乱してます。
また目土もまったくと言っていいほど出来ていなく、コースの価値がどんどん下がります。
お客さんがたくさん入って頂けるのは非常によろしい事です。むしろ大歓迎です。
しかし、何処も彼処も穴だらけでは・・・・折角のコースが可哀想です。
メンバー・ビジター問わず、ターフは元に戻す。出来る限り目土をする。ボールマークは必ず直す。これだけでずいぶんゴルフ場が綺麗になると思います。
習慣???しつけ???子供に言ってるみたいで・・・・・みんなのマナー向上がゴルフ会員権の価値を高めていきます。メンバーの価値を高めていきます。コースの価値を高めていきます。ご協力のほどよろしくお願いします。
河口湖の本当の良さを知るにはやはり5月だな〜!!!あんなにゴルフ場で感動したのはここが初めてだもんな〜!!後は秋の紅葉シーズンにどんな表情をするのかが楽しみですね〜!!
10月に青砥のオッチャン夫妻・まっちゃん家族・オッチャン家族で泊りがけで河口湖ツアーに出かけることが決定〜!!!
でも・・・・・こんなコースの状態では・・・・・管理の皆様頑張ってください!!よろしくお願いします。