ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

花屋のオッチャン新年のご挨拶 花屋のオッチャン奮闘記

ゴルフ場レポート>花屋のオッチャン奮闘記>花屋のオッチャン新年のご挨拶

2010年01月08日

新年明けましておめでとう御座います。
今年もつたない文章ですが、気持ちを込めて書きますので
よろしくお願いします。


さて、昨年は50ラウンドを超え、54ラウンドと記録的な数字となりました。
その中でも、4月のパブ選・10月の紅葉杯と輝かしい成績を収めることが出来ました。
かれこれ競技ゴルフにハマってから6年!!ようやく人並みなラウンドと適度な緊張感で望めてきた事が、勝因だと思います。昨年のおさらいなどを掲載しますので皆様方のご参考になればと思います。

昨年の月別・曜日別のラウンド詳細です。

年間54ラウンド!!
 1月4回  (鶴舞で悪夢の100叩き)
 2月4回  (日本オープン会場の武蔵へ)
 3月2回  (お彼岸などで仕事多忙でゴルフの回数激減)
 4月6回  (パブ選で見事!!予選通過)
 5月4回  (まっちゃんとコンビを組んでダブルス出場)
 6月9回  (社会人アマ・マンデー予選落ち1打差)
 7月3回  (大厚木桜コースにて今年ベストの75)
 8月7回  (狭山・河口湖と名門コースを堪能)
 9月5回  (青砥のオッチャンと競合い負ける)
10月5回 (総武カントリー紅葉杯で優勝)
11月5回 (霞南でまっちゃんのお祝いコンペ)
12月0回 (松・千両など一年で一番忙しいかった)

曜日別では

月曜0 火曜12 水曜4 木曜28 金曜0 土曜7 日曜3 合計54ラウンド

1位 総武カントリー(印旛含む) 11回
2位 富士グリーンヒル       9回
3位 京カントリークラブ      5回
4位 太平洋御殿場コース      2回

何と!!!メンバーコースが殆どで、2回以上の所は太平洋御殿場のみでした。
また、競技としてエントリーした回数が9回(月例やパブ選・ダブルス)今年はさらに回数が多くなりそうです。

数々のコースをラウンドしましたが、印象深いコースが2ヶ所あります。
まずは、嵐山カントリークラブです。6月にメンバーのKさんとご一緒しましたが
ここのコースの落ち着きは今でも忘れられません!!
昔の彼女が忘れられず、片思いを続ける男の心境??会いたいけどなかなか会えない!!
みたいなゴルフ場です。また、食事も非常に美味しく、洋食系はどれも絶品です。

もう一つは河口湖カントリークラブです。8月にお伺いさせて頂きました。
暑い東京を離れ避暑地へのゴルフ!!しかし、東京からの距離もさほどなく、目の前に
広がる富士山を思う存分味わいながら、時が経つのを忘れさせてくれる瞬間です。

また、練習環境も素晴らしく!!アプローチ練習場は一日いても飽きない!!メンバーの方には
アプローチ練習に来て、レストランで食事して帰る方もいらっしゃるとか

春には??メンバーになる予定ですので、入会できましたらご報告いたします。

さて今年の初ラウンドはいつ??何処のコース???予定はまだ決まってませんが
秘密兵器も着々と準備しながら2010年の戦いをスタートしたいと思います。

皆様方も楽しいゴルフライフ!!そして楽しいお仲間との戦い??新しいゴルフ仲間??
今年一年加賀屋ゴルフを通じて皆様方とお会いして、楽しい時間を過ごしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

あ〜ちょくちょく!!まっちゃんも登場しますのでお暇な時にでも読んでください!!
新年早々から、隠れんしているみたいです。携帯電話が繋がらない時間が多くて・・・・・

今年は、青砥のオッチャンにもコメント登場してもらうかな〜★????