ゴルフ場レポート>花屋のオッチャン奮闘記>総武カントリークラブ印旛コース
2009年11月12日
いや〜久しぶりの印旛コースですが・・・・・ちょっとどうなの〜??
いろんな状況を加味してもちょっと問題だと思います。コース管理・メンテナンス・ラウンドスピード・もう少し何とかしないといけませんね〜????
カート導入後、来場者が飛躍的に伸び喜ばしい反面、大半がセルフプレーの為にコースメンテナンスがちょっと???て感じです。
花屋のオッチャンもセルフプレーでのラウンドが年間に10〜20ラウンド位ありますが
最低限のマナーと言うか??ルールと言うか??プレーヤーとして当然の事をしているだけですが!!
グリーン上でのボールマーク!!これだけは!!最低限直してください!!皆さんも行なってください。
やはり、ゴルフ場の命はグリーンです。どんなにクラブハウスが良くても、レストランの食事が美味しくても!!やはりグリーンがデコボコしていたり、カップ廻りが傷んでいたり、ボールマークが直っていないのがたくさんあったら、やはり寂しいですよね〜!!
特に自分のホームコースがこのような状態なら???どうですか???
目土も余裕のある時は必ずやりますが・・・・・ここ最近のラウンドでは目土の余裕が無く、なかなか実行できていませんが、出来る限りこれも行なうようにしています。
いや〜しかし今日のコンペの参加者のツワモノ達がたくさんいましたが、どの方々もグリーン上で苦戦していたみたいです。もちろん総武カントリーで印旛お得意様のまっちゃんでさえ!!3パット4パットを立て続けにやらかしたみたいです。(ま〜オッチャンもですが・・・・)改めて内容を思い出すと愕然とします
人の事はいいから、オッチャンの話し聞かせてよ〜!!
いや〜どうもこの日の記憶が定かではない??え〜忘れたいくらいの内容??
そうですね〜フロントティーは気合が・・・・・・・入らず・・・・・
口から出てくるのは言い訳ばかり!!
本物のシングルになる心構えを教えてください〜
次回の霞南でこの借りは取り返します。
スコアはご参考程度にみてくださいね
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |
花屋のオッチャン | 6 | 6 | 4 | 5 | 3 | 7 | 5 | 4 | 5 | 45 |
まっちゃん | 6 | 6 | 5 | 6 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 45 |
putt | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 3 | 21 |
FW keep | 〇 | 1 |
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
花屋のオッチャン | 6 | 4 | 7 | 4 | 5 | 3 | 5 | 7 | 8 | 49 |
まっちゃん | 7 | 7 | 4 | 4 | 8 | 4 | 5 | 7 | 4 | 50 |
putt | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 20 |
FW keep | 〇 | 〇 | 2 |
久しぶりに印旛に行ったがインコースのグリーンの状態は悪く、記憶にないOUT25パットを記録。INコースは何とか17パットで凌いだがこのグリーンでは悔しさはない。
レギュラーティーからでモチベーションの上がらないオッチャンと泥仕合となる。
カートを導入して来客数が増えたので仕方ないですかねー。
![]() | ![]() |
![]() |