ゴルフ場レポート>花屋のオッチャン奮闘記>ホワイトバーチカントリークラブ
2009年10月14日
前々から気になっていたコースです。土浦北インターから朝方なら15分もあれば到着!!東京世田谷から1時間20分!!
本日は、ホワイトバーチメンバーのヤマさんにご招待いただきました。
何とヤマさんとは、会うのは2回目!!茨城オープンの予選会で同組(2年前)となり、連絡先を交換!!いつかは!!ラウンドしましょうね〜と長い年月が立ちましたがようやく実現することが出来ました。
朝6時過ぎに到着しましたが、すでに車は20台近くも止まっている。聞けば6時よりスタートできるそうです。
また、月例会(土曜日開催)・研修会などの競技やオープンコンペなど、月に5〜8回ほど何かしらの競技が入ってます。一人で予約も出来るのでメンバーからは非常に重宝されているみたいです。
距離はないですが、ピートダイの設計らしく、池&バンカーが嫌と言うほど効いている。上手くかわしながらラウンドできるか??ヤマさんはHC4で、今週開催されるクラチャンにもエントリーしているツワモノです。
OUTコース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |
花屋のオッチャン | 5 | 8 | 4 | 3 | 4 | 4 | 6 | 4 | 5 | 43 |
putt | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 18 |
FW keep | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 5 | ||||
ヤマさん | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 6 | 2 | 4 | 39 |
INコース | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
花屋のオッチャン | 4 | 5 | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | 42 |
putt | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 15 |
FW keep | 〇 | 〇 | 〇 | 3 | ||||||
ヤマさん | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 40 |
バーディー 1個
パー 7個
ボギー 7個
ダボ以上 3個
FWキープ 57%
パット 33回
う〜ん???初めてのコースなので、こんなもんですかね〜???
OB・池ポチャなどありましたが、まずまずの内容です。途中、つまりながらだったので、レッスンやメンタル面などのお話しをお伺いして、非常に参考になりました。
特に諦め方???や気持ちの切り替えなどは、苦手な部分なのでいいアドバイスが頂けて満足です。
6時40分にスタートして、18ホールスループレー(ここのコースはスループレーが基本です)10時30分に終了!!あと1ラウンド行きますか???と声をかけられましたが、仕事の都合と天気が思わしくないので、次回にさせて頂きました。
総ヤード数は、6300ヤード位ですが、ショート・ミドル・ロングともにメリハリが効いて、攻めがいのある作りです。思い切って飛ばしてもよし、刻んでもよし!!!
その人の技量にあった攻め方が出来ます。グリーンは、砂が入っていて、転がりはイマイチでしたが、アンジュレーションがあり、簡単に3パットが出てしまいます。
帰りには、ヤマさん自家製のお米!!茨城産コシヒカリ新米を30キロも頂いて!!感謝感謝です。
前田社長と同じく、少し体重が増えてきたのでダイエットに励まねば・・・・
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |