2009年08月05日
みなさま〜暑中お見舞い申し上げます〜
こんなに暑いと、熱中症や熱射病にかかる方がいらっしゃるくらい暑い!!やはり夏本番です。
皆様もご承知の通り、わたくしの友人でライバルのまっちゃんが、総武カントリーの理事長杯を見事優勝!!する事が出来ました。自分の事のように素直に喜んでいます。
しかし!!!!!!!!!
そんな喜びも束の間!!!!!
裏理事長杯!!!!!!!
ここで、理事長杯チャンピオンを負かせば!!!少しは、自慢できるかも???
邪まな心を抱きながら、裏理事長杯を開催いたしました。
本日のメンバーは、加賀屋ゴルフ縁の方々で、嵐山のKさんと総武・鳩山・日高をお持ちのAさんです。
前回のゴルフから、丸3週間!!!殆どクラブ握ってません。まっちゃんが予選を勝ち上がるにつれて、オッチャンの志気がドンドン低下する悪い現象です。どこまで喰らいついていけるか??楽しみです。
西コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |
花屋のオッチャン | 6 | 4 | 8 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 44 |
putt | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 17 |
FW keep | 〇 | 〇 | 2 | |||||||
(マッチプレー) | − | − | × | × | − | − | − | − | 〇 | 1D |
まっちゃん | 6 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | 41 |
Kさん | 5 | 5 | 6 | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 | 42 |
Aさん | 8 | 5 | 6 | 3 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 49 |
東コース | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |
花屋のオッチャン | 5 | 4 | 3 | 6 | 6 | 3 | 6 | 5 | 7 | 45 |
putt | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 3 | 16 |
FW keep | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 5 | ||||
(マッチプレー) | − | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | 〇 | × | 負 |
まっちゃん | 5 | 6 | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 | 6 | 5 | 45 |
Kさん | 6 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 5 | 7 | 47 |
Aさん | 3 | 5 | 4 | 8 | 4 | 4 | 7 | 3 | 6 | 56 |
いや〜非常に楽しいゴルフでした。Kさんとは6月の嵐山以来2回目。Aさんとのラウンドは初めてでしたが、皆様方の思い思いの会員権の話や埼玉ダイヤモンドエリアのコースの話し、河口湖周辺の話しと、ゴルフを基点にいろいろな話をして、非常に有意義なラウンドとなりました。
特に、埼玉ダイヤモンドエリアについての話は非常に参考になり、是非ともまた嵐山ラウンドを開催してくださいとKさんにお願いしました。(内心嫌がってないか心配だが・・・)
Aさんからも日高・鳩山の話や年間90ラウンド行っている話しなど、皆さんの引出しの多さにはビックリしました。(Aさんは今期ワーストスコアだったそうです)
さて、花屋のオッチャンのゴルフの内容は・・・・・
少しゴルフ病やりたくない病にかかってました!!気持ちも体もちょっとたるんでいましたが、チャンピオンとゴルフをやることにより、闘争心に火がつきました。
また、自分の不甲斐なさと練習が足りていない事がモロにでて、やはり練習しかない!!と気付かせてもらいました。やはりアプローチとパター!!これは一生かかっても変わらない永遠のテーマだろうな〜???
それでも収穫もたくさんありました。まずは、ドライバーの飛距離が20Yくらい伸びてました。なぜ???それは、世田谷区の奥地にある!!知る人ぞ知る!!会員制のインドアレッスン場!!トーナメントでも優勝経験のあるKプロが主管で行なっていて、一度見学に行ってきました。
そこで、20分程度、レッスンを受けました(人生で初めてです)
そこで教えられた通りにスイングすると、気持ちがいいくらいボールが良く飛びます。
クラブの抜けを含めて、本当にいいボールがいくようになりました。
ま〜スコアには直結しませんでしたが、レッスンを受ける動機には十分すぎる成果です。
裏理事長杯の結果は、最終ホールで無理な攻めをしたオッチャンが敗れてしまいました。
来年の総武カントリーの理事長杯を最大の目標に頑張ろうと強く心に決めました。
そしてそのために、9月からレッスンにも通うことも決めました。
バーディー1個
パー 7個
ボギー 5個
それ以上 5個
FWキープ50%
パター 33パット
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |