花屋のオッチャン奮闘記
武蔵カントリークラブ笹井コース/リセット
2009年02月17日
前回の最後にトレーニングの目標をいくつか書きました。
そして、毎日行うことも書きました。出来なければ罰金をとることも書きました。
しかし!!!しかし!!!トレーニング開始から6日目に事件が・・・・・・
ぎっくり腰!!やってしまいました。
5日に入っていた総武をキャンセルし治療に務めました。しかし、かばいながら歩いたり運転したりしていたら、今度は股関節を痛め背中を痛めと散々な目にあい、武蔵もキャンセルか???と思いましたが、どうにかしてティーグランドに立つことが出来ました。
もっと体調のいい時にここに来たかった〜(くやしい〜)フェアーウェーせま!!ナイスショットも少し外れればみんなラフ!!この時期なので対処には苦労しませんが、春以降は厄介なハザードになりそうです。そしてラフから打つとやはりグリーンでは止まらず、手前から行けばバンカーが待ち、小さいグリーン止めるのが至難です。
それと今年の愛妻が決まりました!!タイトリストちゃんです。よろしくお願いしますね!!かわいいマスクにナイスボディー(シャフト・フジクラランバックス)なかなかの飛距離で一安心です。今日は、ラウンドできただけでOK!!ドライバーの確認が出来たのが収穫!!ただ、まっちゃんに敗戦を期したのが汚点ですが、この状態では仕方ありません。とりあえず、無理せずボチボチやりますよ!!
それと今年もパブ選に出ます。もちろん富士グリーンヒルで・・・・・
予選通過??目指します!!
え〜関東アマですか???まさに関東甘です。甘ちゃんのオッチャンにはちょっと早すぎます。顔と手を洗って出直してきます。ついでにうがいも
OUT |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
PAR |
5 |
4 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
5 |
3 |
36 |
花屋のオッチャン |
5 |
5 |
3 |
5 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
44 |
まっちゃん |
5 |
6 |
4 |
4 |
6 |
6 |
4 |
8 |
4 |
47 |
FWキープ |
〇 |
〇 |
|
|
|
|
|
〇 |
|
3 |
putt |
1 |
2 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2 |
1 |
2 |
13 |
IN |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
PAR |
4 |
5 |
4 |
3 |
5 |
4 |
3 |
4 |
4 |
36 |
花屋のオッチャン |
6 |
6 |
5 |
4 |
6 |
6 |
7 |
5 |
6 |
51 |
まっちゃん |
5 |
5 |
5 |
4 |
6 |
4 |
5 |
5 |
6 |
45 |
FWキープ |
|
〇 |
|
|
|
|
|
|
|
1 |
putt |
2 |
1 |
2 |
2 |
1 |
2 |
3 |
1 |
2 |
16 |
IN |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
PAR |
4 |
5 |
4 |
3 |
5 |
4 |
3 |
4 |
4 |
36 |
花屋のオッチャン |
5 |
5 |
8 |
5 |
7 |
4 |
3 |
6 |
5 |
48 |
まっちゃん |
5 |
6 |
4 |
3 |
4 |
4 |
3 |
5 |
5 |
39 |
FWキープ |
〇 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
putt |
2 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
1 |
2 |
1 |
18 |
得意げにメールコメントが届きました。
暇な方は読んでくださいね
まっちゃん勝利のコメント
1月の鶴舞に続き2月の勝負も井上誠一設計の武蔵笹井コース。
腰痛のおっちゃんには楽勝のはず・・・
ところがおっちゃん腰痛が嘘の様にニュードライバーが炸裂。
アウトは47対44で3打リードされる。
今日は負ける予感に襲われる。
インに入りおっちゃんがグリーン周りで大苦戦。
アプローチは止まらない。
パットは入らないで自滅。
45対51で逆に3打リード。
ワンハーフ目は同じインコースでの決戦。
まっちゃんのパターがびしびし入り10パット。
39対48で圧勝。
今年の第2戦も勝利で飾った。
しかしおっちゃん粘りが無い。
ドライバーは飛んでいたけど・・・
今年は負ける気がしません。
復活はいつ?