花屋のオッチャン奮闘記第54回
富士グリーンヒル/今の実力はいかに??
2008年10月30日
こんにちは、本当にいい季節です。晴れているとゴルフに行きたい!!衝動に駆られますね。前日の天気予報を見ていて!!全国的に秋晴れ??なんて、気象予報士が言うと奥さんに文句を言われても行きたくなります。
そんな中、友の会に入会して5年になる富士グリーンヒルにやってきました。
スクラッチ競技のチャレンジカップが開催される!!しかも火曜日!!行くしかないでしょう??前日に急遽!!予約!!即OKの返事!!
後は、奥様だけだ〜??? 案の定!!小言をいただいて!!
もちろん!!掃除・洗濯・洗い物!!見事に済ませて!!3時までに帰る約束をして
いざ!!ゴルフ場に
今の自分自身の実力を測るには一番適した場所だと思います。ここのコースでは良いショットも悪いショットも結果が素直にスコア表れます。距離は短いですが、良いゴルフにはそれなりのご褒美が・・・・・
また、本日の同伴競技者はシャフトメーカーにお勤めのHさんと寒川で左官や電気関係のお仕事をしているSさんの2名!!
特に、Hさんは、東北の有名大学ゴルフ部出身!!池田プロと同期!!
バリバリのシングル!!その技をじっくり堪能し、盗みたいと思います。
OUT | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
花屋のオッチャン | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 7 | 41 |
FWキープ | 〇 | 〇 | 2 | |||||||
putt | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 14 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 36 |
花屋のオッチャン | 5 | 4 | 4 | 6 | 4 | 4 | 4 | 5 | 2 | 38 |
FWキープ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 | |||||
putt | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 17 |
前半戦は、緊張感アリアリのプレー!!出だしの短いミドルを右に引っかけ、ラフ
セカンドをグリーン左に外し、アプローチグリーンオーバー、返しを寄せてやっとこボギー(Hさんおはようバーディーならず)
11番は左ドックレッグのミドル、ティーショットは完璧!!左ドックはお得意さんです。
Sさんは右のOB、Hさんは左のラフ
FWから残り155Yを7Iでピンハイにナイスオン。楽々2パット
12番右ドックのロングホール。ここのホールは鬼門です。左右OBでどちらも浅い、右から回すと気にぶつかるし、左にふかすととなりのホールへ
ティーショットを3Wでへっぽこ気味に左ラフ、セカンドを5Wでまたまた左ラフの斜面
残り115Yを9Iでグリーン左のカラーへ、ナイスアップでパー!!これはデカイ!!
このホールのパー久しぶり
13番ショートは左に引っかけラフへ、アップは寄らずでボギー
14番短いミドルはティーショット右ラフ、セカンドをグリーン左にナイスオン
Sさんドライバーが暴れだしロストに、Hさん、ナイス寄せでパー
オッチャンは無難にパー!!まずまずの滑り出し、やはりオッチャン上手くなってる??
15番ロングは、ティーショットを引っかけ右の木の下へ、チョン出しで、残り220Y地点、3Wで思い切って狙う!!すこぶる素晴らしいストレートボール!!何とピン下6mにナイスオン!!惜しくもパットを外しますが、ナイスパー(これは助かった)
16番ショートは、ピンが一番奥に切ってある。157Yですが、もうちょっとありそう??
6Iで大きめに攻める。グリーンを僅かにこぼしたが、パターで寄せてパー
17番ブラインドホールのミドル、ティーショットは久々完璧!!セカンドは、途中から下りになり、距離感が難しい!!9Iで打つもトップ気味に、グリーンオーバー
下りラインの難しいアップをピン横2mに、慎重に沈めてこれまたナイスパー
ここまで、+2!!競技では初めてかな〜??30台
いやらしいこと考えていたら、18番のティーショットを3Wでチーピンが!!ガッガーンーOBをやってしまった。
結局トリを叩き41回でホールアウト。Hさん42回Sさん圏外に・・・・凹んでます
OUTコーススタート前に、各々の意気込みを発表!!Hさん37回でSさん40回でオッチャン38回で宣言どおりに出来るか??
Hさん、オッチャンと1番・2番・3番とパーオンして2パットのゴルフ
Sさんは、公約の40回が早くも危うい??いやすでに圏外か??
4番ロングは右ドックで左OB・右1ペナの攻めにくいホール!!ここも鬼門です。
力を抜いたティーショットは見事FWに、HさんアチャーOB!!Sさんドチーピン
残り、240Yを5Wで左ラフ、残り70Yを思い切りダフル〜!!凹みます。
締まりのないボギーにしてしまう。(そこまで来てもったいない)
5番127Yのショートを1オンしたが、グリーンの奥、ピン手前!!すでにティーショットの距離感が××です。お約束の3パットでボギー
6番ミドルをドライバーが、ふかし気味?左ラフから、グリーン右のカラーへ、ナイスアップでパーをゲット!!(よく踏みとどまった)
7番ミドル(グリーンヒル最大の鬼門ホール)打ち下ろしの398Y、右1ペナ・左はセーフですが、林があり2オン不可能!!ビビリながらドライバーを打つと、案の定左のラフへ、しかも飛距離も出てない〜ヤバイ!!しかし、カート道でボールが跳ねてFWど真中に!!へへへ〜ラッキーである。見事2オン2パットのパー
Sさんは、壊れた玩具みたいになっています。Hさんも凌いでますが、パットが決まらない。
8番軽い打上げのミドル、ラフからのセカンドが届かず、アップが2mによりますがパットが決まらずボギーとする。
いよいよ最終ショート!!ティーショットを打つ前にバーディー宣言!!7Iで打つと軽いフェードが・・・・ちょっと大きい?? 乗るには乗ったが8mの下りのラインが・・・
Sさんが絶妙なアップを見せてお先にパー!!ようやく見せ場がありました。
Hさんは、4mにナイスオン!!
オッチャンは、慎重にラインを読み、殆ど真直ぐ!!やや下り!!ここでまたまた宣言!!
絶対入れる!!
1m手前ですでに確信!!入った瞬間にガッツポーズ!!見事公約通り70台で帰ってきました。
グリーンヒルで、パブ選・クラチャン予選・月例・チャレンジなどいくつかの競技に参加しましたが、初めて70台が出ました。
本当に自分自身の力がついているのがよく解る結果となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |