1月3日(水)江戸崎 東 1.5R 曇り 6,901y イン45 アウト41 アウト39 |
 |
今日は江戸崎の松の内杯に出場。おせち料理のサービスがあり、ちょっとご相伴に。これには満足。
今日は東京都のH.Iさん、Y.Mさん、Y.Dさんとのペアリングで加賀屋に縁のある人たちとのラウンドです。
東コースインコースから。
10番545yロングは、ドライバーがいきなり大竜巻球となり隣の11番に打ち込みます。戻すことも難しく、しょうがなく11番のフェアウェイに打って行きます。11番プレー中の方々に「すみませーん」と声をかけ打ちます。なにやかんやで5オンのダボ発進です。
11番459yミドルは、またまた竜巻球を放ち、今度は10番に打ってしまいます。脱出に手間取りまたまたダボであったのに、「前田、5回です」と申告。全然気づかず、ようやく12番のティーグランドで「ゴメンナサイ、6でした」と申告し直す。ゴルフを始めて初めての経験。頭もおかしくなっているようである。
12番354y左ドッグのミドルは、いつもは完璧に打てるはずのUTも言うことを聞いてくれず右に飛び出す。レイアップしボギー。
13番145yショートは、7アイアンで打つも目を覆いたくなるようなどダフリでようやく池を越えた地点。ボギーがやっと。見事2mに乗せたY.Dさんがバーディを奪取。
14番409yミドルは、ドライバーが飛んでくれ、PWでセカンドを打てたのだがショート。パターのアプも最悪でボギー。
15番444yミドルは、なかなかパーが取り難いホールだが、右に打ってしまい木が邪魔して狙えない。4アイアンで低く脱出しボギー。
16番165yショートは、7アイアンでようやくパーオンし初パーをゲット。
17番453yミドルは、ドライバーが右にすっ飛ぶ。4アイアンで狙うもまたまた右に。結局ボギー。
18番510yロングは、ドライバーを最高のポジションに運ぶ。残り225yを4wで完璧にカラーに運ぶ。しかし、パターの寄せは1.2mにしか寄らずこれを外しただのパー。おまけに奥からY.Mさんにガシャンバーディを決められる。45回。1時間55分。
昼食はカレーライスを食す。はっきり言って江戸崎の食事は食べたいものがあまりないのである。つまみは棒餃子等美味しいものを出すのだが、、、。
アウトに。
1番500yロングは、ドライバーを完璧に運び残り210y地点に。UTで狙うも大きく右に外す。が、パー発進。
2番129yショートは、9アイアンで打つも風に乗ってしまいオーバー。寄りづらい地点に。ザックリとなり辛くもボギー。
3番379yミドルは、ドライバー、SWで6mに2オンするも病気が出てしまいボギー。もうイヤ。
4番440yミドルは、ドライバー、UTで届かずボギー。
5番435yミドルは、今度は追い風となり残り140yのセカンドをPWで2オンさせパー。
6番210yショートは、3アイアンで打つも右へのペシャ球。ボギー。この難しいホールを他の3人は皆パーをゲットしたのには驚いた。
7番379yミドルは、4w、8アイアンで2オンするもまたまた3パンチ。とにかくパターのパッチが全然昨日から合わないのである。
8番550yロングは、ドライバー、UT、SWで無難にパー。
9番385yミドルは、ドライバーを右に曲げクロスバンカーイン。ここからの5アイアンは見事だったがわずかにカラー。無難にパー。41回。2時間30分。
どうしても納得できなかった私は珍しくワンハンを提案。皆も同調したので、再度東のアウトに。
14時にワンハン目に突入。
1番500yロングは、左の林にボールは飛び出す。発見したが木の根っこ。仕方なく7アイアンの左打ちでフェアウェイに戻す。UTで残り30yに運びナイスアプでパーを拾う。
2番129yショートは、先ほど9アイアンでオーバーしたのでPWで1オンさせパー。
3番379yミドルは、ドライバーを左の林に打つ。が、なんとかフックを掛ければ狙えそう。8アイアンのフックに挑戦するも木に当ててボギー。
4番440yミドルは、ドライバーは右フェアウェイ。4wで25y地点に運び、3mを放り込みパー。2日間で初めてパターが決まった瞬間。
5番435yミドルは、ドライバーを左に打つ。木があり、6アイアンの150yローフックに挑戦するも逆球となる。アプもザックリしダボ。
6番210yショートは、UTで打つも左に外す。が、ナイスアプでパー。
7番379yミドルは、4wで打つもちょっと打ちづらい地点に。8アイアンで打つも右に出てバンカーイン。これを3mに寄せまたまた放り込んだ。ナイスパーである。気温が随分と低くなってきた。
8番550yロングは、左の林に打ち込み3アイアンで脱出を試みるも50yしかゲインせず。UTで残り30yに運び1mに寄せパー。パターが入りだすとゴルフって楽しい。
9番385yミドルは、ドライバーを左のラフに。残り140yであるが、前方に木があり難しい。迷った挙句、9アイアンのマン振りカチ上げで行こうと決める。これがドンピシャの球となりカラーに。パーをゲット。この1ショットが効いてH.Iさんを逆転。39回。2時間20分。
何度廻っても江戸崎のレイアウトは私には最高。
冷えた体をお風呂で温め、レストランで談笑した後、解散。
|