1月2日(火)京 1.0R 晴れ 6,811y イン49 アウト45 |
 |
今年も初打ちは京カンの新年杯からスタートです。例によって7時にはコース入りです。
今日は神奈川県のM.Tさん、東京都のF.Sさん、そして千葉県のS.Mさんとのラウンドです。
インコースから。
10番387yミドルは、右の山へ向かって一直線で、なんと新年第一打はOBとなりました。ゲッ。8アイアンで4打目を乗せダボ発進。他の二人もよく似たスタートとなりました。
11番170yショートは、6アイアンで無難にパーを取ります。
12番519yロングでもティーショットを右に飛ばしOBを打ちます。5オンしますが、乗せた位置が最悪で、入れない限りは絶対に3パンチの地点で8を打ちます。
13番422yミドルは、ドライバーはスーパーで残り140y地点。しかし、7アイアンで打つも右に外します。3mからなんと4パンチで7を打ちます。
14番345yミドルは、UT、SWで9mに2オンするもまたまた3パンチでボギー。とにかく60センチから1mくらいが全く入らないのである。
15番395yミドルは、フェアウェイから9アイアンで打つもトップ。3打目でも乗せられず、またまた1mほどを外す。ダボ。
16番399yミドルは、フェアウェイから9アイアンで2オンしようやくパー。嬉しかった。
17番521yロングは、ドライバーショットが左のカートパスに当たり16番のティーグランドに。1ぺナである。3打目を4wで奥に外すも、スーパーアプでパーとする。
18番190yショートは、4アイアンで8mに1オン。バーディトライは入ったかに思えたが入らず。70センチのパーパットは蹴られて1.5mオーバー。ここも外しなんとハーフ2度目の4パット。49回。2時間10分。なんとこのハーフ23パット、あまり記憶がない。今年は涙の初打ちからのスタートとなった。
食事は野菜入りラーメンを食すもまずまず。
気を取り直してアウトへ。
1番417yミドルは、ドライバーショットを打ったことがない3番に打ち込む。5アイアンでレイアップしボギー。
2番167yショートは、7アイアンで8mに1オンするも何を考えているのかまたまた3パンチ。
3番535yロングは、ドライバー、9アイアン、9アイアンでパー。
4番342yミドルは、ドライバー、SWで無難にパーとしたが、F.Sさんがカラーから20mほどあるパターを放り込んでスーパーバーディとしたことで、私の今日の運命は決まってしまう。
5番215yショートは、UTで打つも左に巻き球となりお池にジャブン。ダボ。
6番413yミドルは、ドライバーはナイスであったが、セカンドの8アイアンがショボくボギー。
7番433yミドルは、フェアウェイから3アイアンで打つも右に外す。寄らずボギー。
8番531yロングは、ドライバー、4w、SWで6mに3オンするもまたまたやらかしボギー。本日7ホール目の3パンチ以上。
9番371yミドルは、フェアウェイから8アイアンで打つもダフって右のビーチバンカーイン。ダボ。45回。2時間。
今年の初サウナをじっくり楽しむ。皆さんとの会話で今日のピンポジションはやはり難しかった模様と判明する。このポジションにカップを切られると、パッティングにある程度の力がないととんでもないことになる。京カンのグリーンが本気を出したら、気を抜いたプレーをしてはズタズタにやられることを改めて思い知らされた。
そういえば、昔は30センチのパットが怖かったよなー。今のグリーンの仕上がりには満足、キーパーさんに脱帽である。
|