|
5月7日(日)京 1.0R 曇り時々雨 6,811y アウト40 イン42 |
 |
今日は月例。天気予報が悪いので出場者も少ない様子。
アウトから。
1番417yミドルは、ドライバー、4wで右に外すもパー発進。
2番185yショートは4アイアンで右に乗せパー。
3番535yロングは、8アイアン、9アイアンで繋ぎパー。
4番342yミドルは、4w、AWで無難にパー。調子が良い。
5番215yショートは左にピンが切ってあり難しい。UTで打つも前方の木に当て大きくバック。165yを7アイアンでカラーに。ここからのパターの寄せがひどくダボ。
6番413yミドルは、ドライバーはショボ球で右のラフ。残り185yを4アイアンで完璧。パー。
7番433yミドルは、お決まりの左ラフに打ち込む。残り220yを4wで右ラフに。アプは素晴らしく1mにつけるも外す。
8番531yロングは、ドライバー、4アイアン、AWで無難にパー。
9番371yミドルは、大きく右に曲げビーチバンカーに。難しいショットだったが8アイアンで左奥に外す。アプは寄らずでボギー。40回。2時間10分。同伴競技者の神奈川県M.Tさんのアプローチとパッティング技術は相変わらず素晴らしい。先日の日本アマ常連のY.Tさんもそうだが、とにかく何処からでも入れてくるという技術がないと好スコアは出ないを実感。以前は私のパッティング力もなかなかだと思っていたが、今はただの人になってしまっているから、爆発力に欠けるスコアになる。
食事は鉄板ハンバーグを食す。なかなかの味です。
インに。
外馬で握った、最近メキメキと頭角を現しているM.Sさんに勝つ41がまずはクリアする目標である。
10番387yミドルは残り120yからのPWが大ダフリでボギー発進。10番のボギーは兎に角痛い。
11番200yショートは3アイアンで打つも右に外す。しかし、パターのアプは素晴らしくパー。
12番519yロングは、ドライバー、4w、AWで3オン。7mから3パンチでボギー。
13番422yミドルは、4アイアンで右に外す。アプはアンポンタンでボギー。
14番345yミドルは、UT、AWで無難にパー。
15番395yミドルは、大きく右にプッシュさせ池にドボン。ダボ。
16番399yミドルは、残り200yから3アイアンで狙うも当たり薄くショート。アプは完璧でパー。
17番521yロングは、ドライバーを左ラフに。残り220y打ち上げを4wで狙う。少しショートするも最高の地点。アプはしくじり1ピン手前に。簡単なパターでしたが、これをまさかのショート。ガクッ。
18番184yショートは6アイアンで打つも左12mに1オン。これをまさかの3パンチでボギー。42回。2時間。外馬のM.Sさんと分ける結果となる。
とにかく空いていて、前も後ろもいないという殿様ゴルフであった。
ゆっくりサウナに入り贅沢に過ごす。 |
|