|
4月29日(祝)江戸崎 東 1.0R 曇り 6,901y イン38 アウト42 |
 |
今日は昭和の日杯に参加しました。私のJGAハンディキャップはとうとう9.0まで落ちてきました。
インから。
10番545yロングは、ドライバー、4w、SWで無難にパー発進です。
11番459yと長いミドルはドライバー、4wでグリーン左横に運びイージーパー。嬉しい。
12番354yミドルは、UTでど真ん中。しかし、9アイアンが竜巻球で左の背の高ーいバンカーイン。最近、ここに入るなー。結局ボギー。
13番145yショートは8アイアンで無難にパー。
14番409yミドルは、セカンドを8アイアンで打つもトップ気味。しかし、1ピンのパーパットが入りパー。
15番444yミドルは、ドライバーは完璧。200yを4アイアンで打つも右に外す。アプは寄らずでボギー。
16番165yショートは、7アイアンで右に打つもナイスアプでパー。
17番453yミドルは、近年稀なスーパーショットで残り130y地点に。PWで1ピンにつけるも入らずパー。
18番510yロングは、ドライバー、7アイアン、PWでこれまた1ピンに。しかし、入らずパー。38回。2時間10分。
昼食はランチメニューの稲庭うどんを食すもまずまず。
アウトに。
1番500yロングは、これまたドライバーが完璧で、残り200y地点に。追い風なので5アイアンを手にするも少し竜巻球となります。が、SWのアプはスーパーであわやのイージーバーディ。
2番120yショートは9アイアンで上手く打ちパー。調子が良い。
3番379yミドルは、打ってはいけない右に打つ。木の下を4アイアンで狙うもラフに喰われボギー。 4番440yミドルは、ドライバー、4アイアンでショート。アプも寄らずのボギー。ちょっと狂い出す。
5番435yミドルでは、とうとう下半身が止まり竜巻球。簡単にボギー。
6番220yショートは、本来のティーグランドが修理の為、右のティーグランドから打つ。これが、難しいったらありゃしない。アゲているので、私はドライバーのスライスに挑戦するも掛かりきらず。しかし、アプを寄せパー。
7番379yミドルは、ドライバーがヘナチョコ球。残り175yを4アイアンで打つも左バンカーイン。これを乗せきれずとうとうダボを打つ。
8番550yロングは、これまた竜巻球。4アイアンでフックを狙うもそのまま直進。林からチョン出しでボギー。
9番385yミドルは、残り130yをPWで打つもショート。PWで転がし1mにつけるも入らずボギー。42回。2時間25分。なんとか70台を出したかったが、チキンハートで×。 |
|