|
4月20日(木)富士国際 富士 1.5R 雨のち晴れ 6,501y+3,249y アウト45 イン40 乙女アウト43 |
 |
今日は静岡県は富士国際にやって来ました。幕張の自宅から140キロ、2時間で到着です。大井松田インターから降りて30分強で到着しました。午前中の天候が心配です。
今日は東京都のF.Mさんと神奈川県のT.Kさん、H.Sさんとのラウンドです。
スタート7時46分時点では雨は大丈夫です。富士コースのアウトからでしたが、カートに延々と乗り1番ティーに参ります。以前はバスで送迎していたそうです。
1番554yロングは、弱々しいスライス球がフェアウェイを捉えます。UTで打つも、ど引っ掛け球。残り155yを7アイアンで乗せパー発進です。
2番402yミドルは、出球が左の引っ掛け球。残り200yを4アイアンで手前20y地点に。そこからAWで打つもトップし、4オンのダボ。飛ばし屋Kさんは、このホールショートアイアンでバーディ。
3番348yミドルは、ドライバー、PWで無難にパー。Kさんはこのホールもカラーからの大きなフックラインを放り込みバーディ。困ったお人です。
4番291yミドルは、ドライバーがこれまた引っ掛け球。6アイアンで木の下を通すもショート。アプは寄らずボギー。
雨が降り出す。時折、激しくなったり、移り気な天候となる。
5番189yショートは4アイアンで8mに乗せパー。
6番512yロングはこれまた引っ掛け球。7アイアンでレイアップし、残り180yを6アイアンで狙うも右に外しアプも寄らずボギー。
7番336yミドルはドライバー、PWでイージーのはずがどダフリでボギー。
8番167yショートは6アイアンで打つも引っ掛ける。アプも冴えずボギー。
9番312yミドルはUTで打つも右にプッシュ。幸いボールはあった。9アイアンで狙うもトップし池にズドン。AWで再度池手前にドロップし打つもまたも池だったが水切りショットで奥に外す。アプをザックリで7とする。45回。2時間15分。泣きたくなる。富士コースのアウトは後に造った9ホールですが、とにかく右も左もフェアウェイを外すとほとんどアウトのホールが多く、神経を使います。
雨風は更に勢いを増してきた。
スタート時間を1時間ずらしてもらう。すると天候はガラリと変り、青空が見え始め、富士山がくっきりと聳え立ってきた。感激。
インに入る。
10番325yミドルも引っ掛け球からスタート。9アイアンで打つも30yショート。風を間違えた。アプはトップしダボ発進。
11番401yミドルは、飛んでいなく、3アイアンで打つも左に外しボギー。
12番544yロングは、ドライバー、4w、PWで無難にパー。
13番172yショートは6アイアンでピン横7mに1オンしパー。
14番458yと距離の長いミドルは、竜巻球を放ち、木の下から4アイアンがスーパーと思いきや前方の木に当てボギー。
15番385yミドルはドライバー、PWでパー。
16番204yの追い風ショートは5アイアンがスーパーで3mに。しかしかすりもしない。
17番343yミドルは、ドライバー、9アイアンで無難にパー。
18番558yロングは、ドライバー、7アイアン、PWで無難にパー。この18番は最高に絵になるホールである。(赤松の素晴らしいホールである)40回。2時間。
皆がもうハーフ行こうぜと言い、今度は乙女コースのアウトに。
1番484y上りのロングはドライバー、4wで70y地点からAWがトップしボギー。飛ばし屋Kさんは2オンさせてきてイージーバーディ。
2番320yミドルはAWで打つもザックリでボギー。
3番381yミドルは9アイアンがトップしボギー。
4番すごい打ち下ろしのショートは追い風のため、8アイアンで打ちますが左に外す。ライが最悪地点からザックリのダボ。
5番410yミドルは、フェアウェイ真ん中から6アイアンで打つもザックリ。気落ちしたボギー。
6番484y左ドッグのロングはドライバーショボ、6アイアンショボ、AWがザックリでボギー。
7番220yこれまた豪快な打ち下ろしは7アイアンがスーパーでピン手前7mに。これを沈め今日初のバーディ。
8番340yミドルは6アイアンで打つも当たりショボクボギー。
9番410yミドルは、カートパスにあて、なんとグリーン横まで来た。2mに寄せるも入らずパー。43回。2時間10分。
お風呂にサクッと入り、一路会社へ。なんと1時間30分で到着。来客お二人に間に合った。
|
|