|
4月2日(日)京 1.0R 曇り 6,811y アウト39 イン45 |
 |
今日は京カンの月例です。お天気がちょっと心配です。一応、合羽を入れました。
進入道路の桜は満開でした。
1番417yミドルは、残り180yを4アイアンで少しライの悪い地点からでしたがスーパー。が、飛び過ぎておりグリーンオーバー。アプは寄らずボギー。
2番170yショートは7アイアンで打つも竜巻球。寄らずのボギー。
3番535yロングは、ドライバー、9アイアン、8アイアンでパー。
4番342yミドルは、4w、AWでパー。
5番215yショートは、UTでベタピンのバーディ。ここから乗りたいところである。
6番413yミドルは、ドライバーで残り170y地点。4アイアンで打つもどダフリでボギー。最近アイアンのどダフリが多いのは何故だろうか?
7番433yミドルは、残り200yをUTで打つもシャンク気味。しかしアプローチ、パターが良くパー。
8番531yロングはドライバー、7アイアン、PWで3mにつける。が、入らない。
9番371yミドルは、残り130yから9アイアンで打つも引っ掛ける。アプも寄らずボギー。39回。2時間10分。同伴した神奈川県のM.Tさんのアプローチ、パターは素晴らしく、ラインが読めている時にはほとんど入れてくる。流石、元関東アマの決勝進出者である。
この9番の桜はとにかく見事で、池とのコントラストは最高であった。
昼食は京カン弁当を食す。なかなか豪華で、味も大変結構なお味でした。
10番387yミドルは竜巻球気味で、つま先下がりのライから7アイアンで打つも右にペシャ球。ボギー。
11番185yショートは5アイアンで打ちなんかと2パットのパー。
12番519yロングはドライバー、4w、AWでパー。
13番422yミドルはドライバーが完璧。しかし、7アイアンが引っかかり難しい地点に。このアプをAWでOKにつける。
14番345yミドルは、4wが竜巻気味。ピンが左で木がかかり打ちづらい。PWでフックに打つもかからず、ピンまで20y地点に乗る。これをまさかの4パットでダボ。痛い。
15番395yミドルは、会心のドライバーで、残り105y地点に。ここからAWで打つもどダフリ病に冒され、60yしか飛ばず。ボギー。なんとか70台を出したかった私には後がなくなった。
16番399yミドルは竜巻球で隣の17番に飛ばす。いつもなら1ぺナであるが、今日は競技ですのでそにまま打つ。6アイアンでチョン出しのはずが木に当りバック。血迷った私は4wでスライスで狙おうとしている。しかし万にひとつも成功しないはず。が、打った。体は正直で全く無理とわかっているので、見事にシャンクしてくれバンカーの淵に。結局7を打つ。
17番521yロングはドライバー、4wで最高の地点に運ぶもAWのランニングアプは寄らずパー。
18番180yショートは6アイアンで打つも低い球となり、ガケ手前の木に当り越えなかった。今度は5アイアンに持ち替え4mに乗せる。が、5回。45回。2時間10分。
雨は降らなく、ナイスでしたが、終わりが悪くちょっとブルー。
サウナに1時間入り、皆でラーメン餃子を食す。相変わらず京カンの餃子は美味かった。
|
|