|
3月22日(水)総武 中・西 1.0R 晴れ 6,289y 中42 西39 |
 |
今日は以前、藤ヶ谷でお世話になった千葉県のH.Oさんの御父君のN.Oさんのご招待で総武にやって来ました。(2005年12月15日ゴルフ日記登場の豪傑御父君です)
今日が総武デビュー戦とのことでした。
私は下道で来ると1番近いのですが、混んでしまうので、時間の読める四街道インターからの道を選択しました。26キロ40分。
今日は中、西と廻ります。レストランでN.Oさんと話し込んでいてパター練習もせずスタート。
1番482yロングはドライバーがいきなり左林です。3アイアンで打つもチョロチョロ球で残り150y地点。8アイアンで打つもチョイショート。アプは最低でボギー発進。グリーンに来て初めて今日はコーライと知りました。
2番367yミドルは擦り球で、残り160y地点。6アイアンで打つもバンカーに捕まりボギー。砂が少なく、難しい。
3番390yミドルはドライバーが完璧で残り110y地点に。PWで打ちパー。
4番152yショートは8アイアンで打つもショートし手前のバンカーイン。ここはさっきのバンカーよりもっと砂が少ないので、フェースを開かず打つ。1mに寄りパー。
5番388yミドルは右ドッグの難しいホール。以前に大叩きをした記憶が蘇る。ドライバーは右に飛び、右の林に当たりラフに出た。残り210yを4wのスライスで狙うが、逆球で左の林にぶち込む。狙えない。しょうがないのでバンカーに入れた。下りのラインなのでギリギリに落とすようにバンカーショートをするもショートして再度バンカーへ。5オンとなり3パンチの8を打つ。
6番344yミドルでドライバーの打ち方を以前のような右手を伸ばすノーコック式で打ってみる。すると素晴らしいストレートボールとなり残り60y地点に。イージーパー。よし、これだ。
7番145yショートは8アイアンで打つも右に外す、しかしナイスパー。
8番526yロングは右の林の上を狙う。完璧なストレートボールは235y地点のバンカーを越えた。残り260yを4wでスライス気味に狙う。が、またまた逆球で左バンカーに。残り55yの難しいバンカーショットを無難に乗せパー。
9番363yミドルもドライバーは完璧でAWで無難にパー。42回。2時間。ゴルフはやっぱりこのぐらいで廻りたいものである。(ちなみにこのホールはサントリーオープンの18番ホールである)
昼食は、お寿司をと思っていたが、ラーメンに目が行き、味噌ラーメンを食す。まずまず。
西に。
1番482yロングは完璧なドライバーで残り230y地点に。4wでグリーン横に運び、ナイスバーディ。
2番328yミドルは完璧球でしたが、クロスバンカーに捕まる。PWで打つも土手に当たる。再度AWでカラーに運びボギー。
3番429yミドルはドライバーは完璧も残り200y地点。UTで打つもテンプラで20yショート。寄らずのボギー。
4番160yショートは8アイアンで打つもショートしバンカーイン。簡単にボギー。 5番316yミドルは残り25y地点にドライバーショットを運ぶも寄らずパー。
6番381yミドルは右ドッグの難しいホール。なんとかスライスを掛ける。8アイアンのセカンドはショートしバンカーに入れるもパー。
7番160yショートは7アイアンが完璧で1ピンに寄る。が、パー。
8番386yミドルはドライバーが右に飛ぶ。木が邪魔していて5アイアンのスライスに挑戦するも掛からずバンカーイン。しかしこれをOKにつけパー。
9番496yロングは、この日初めてドライバーの竜巻球を放ち左の林に。6アイアンで脱出。残り270yを4wで打つも大チョロ。残り160yを7アイアンでスーパー。2mにつける、が、入らずボギー。
39回。2時間。久しぶりの総武はやっぱり良いコースである。キャディさんが全然目土しないのにはちょっとビックリした。
この後、足立区に行かねばならず、サクッとお風呂に入り出発。今、19時30分であるが、千葉県のK.Sさんにもうすぐ日記が終わりますからとわがままを言い、ちょっと待ってもらっています。ごめんなさいです。
|
|