|
12月29日(木)江戸崎 東 1.0R 晴れ 6,600y アウト43 イン39 |
 |
今日は今年最後のラウンドである。友人主催のコンペに出席。
天候はすこぶる良いのだが、グリーンは凍っているので不安一杯で出発。
アウトより。
1番490yロングはドライバーを右のラフ。4wで打つもペシャ球となる。3オンしパー発進。
2番115yショートはPWで打つも届かずボギー。
3番370yミドルはフェアウェイから打つもカーンでとんでもない奥に外す。転がしにて3オンするも下りが全く転がらず3パンチのダボ。
4番420yミドルは左ラフから3アイアンで転がすも上手く行かずボギー。
5番420yミドルも左ラフから3アイアンで転がすもこれまたミスしてボギー。
6番200yショートは3アイアンで打ち左に外す。アプは簡単だと思いきやこれまたショートしボギー。
7番360yミドルは4w、9アイアンでカーンとなり奥に外しボギー。まずい展開である。
8番525yロングはドライバー、UT、AWと繋ぎパー。フゥー。
9番360yミドルは右ラフから9アイアンで左に外すもナイスアプでパー。43回。2時間10分。
食事はチャンポンメンを食すもまずまず。
インに入る。もう凍っていないので、のびのび攻められる。
10番540yロングはドライバー、UT、SWで無難にパー発進。
11番435yミドルはちょいと長い苦手なホールである。ドライバーはスライス球となり、右のバンカーイン。ライが最悪でチョン出し。100yをAWで3オンし簡単にボギー。
12番340yミドルはUT、SWでイージーパー。
13番140yショートは8アイアンでこれまたイージーパー。
14番390yミドルはドライバーで右フェアウェイに。150yからアゲを感じ6アイアンで打つも右のバンカーに入れる。これをホームランしダボを打つ。痛ーい。
15番415yのこれまた長いホールだが、この日は超フォロー。なんとPWで打て楽々パーをゲット。
16番160yショートは6アイアンで打ちイージーパー。
17番420yミドルはドライバーをフェアウェイに放ち、残り170yを5アイアンで1mにつける。しかし外す。
18番490yロングはドライバーを右ラフに。4wで果敢に狙うもショートしパー。39回。2時間25分。
コンペでは賞に該当せず。
今年最後のラウンドは最近の平均スコアで終了した。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
|
|