|
3月23日(水)横浜 東 1.0R 曇りのち雨 6,374y アウト44 イン43 |
 |
朝8時まで会社で仕事をして横浜に向かう。到着は8時40分。日本橋から近い。
今日はコンペで今年初めて横浜にお邪魔する。東コースである。
まず1番364yミドルはティーショットを4wで打つもシャンクして真右に飛び出しOBの6を打つ。2番171yショートは会心の当たりだったが、ちょいと足らずバンカーインのボギー。3番445yミドルは残り210yから4wでまたまた右に打ちボギー。4,5番のミドルをパーとするも6番162yショートを7アイアンで打つもこれまた右でボギー。7番530yロングはドライバーがこれまた右に飛び脱出が上手く行かず8を打つ。8番324yミドルは今日イチショットでバーディ。しかし9番388yミドルをまたまた右にOBとし6を打つ。
食事は東コース近くにあるソバを食す。ここの鴨ネギは絶品だが相変わらず超美味い。ゴキゲンである。
インに入って幾分ショットが冴え出す。10,11,12番と危なげなくパーを続ける。が、13番388yミドルでフェアウェイから7アイアンで打つもトップ気味の球はバンカーに突き刺さる。同伴競技者のMさんが見つけてくれる。「この穴のところに多分埋まってますよ」と。アンプレするもドロップした球は当然目玉になる。脱出できず5オンの7を打つ。そして15番176yショートは6アイアンで打つもまたまたシャンクし6を打つ。16番556yロングでバーディを奪うが17,18番と連続ボギーで43回。
途中から雨が降ってくるなど悪条件でしたがベスグロは74回。世の中にはうまい人が多い。
大負けの1日でした。トホホ。
|
|