|
1月18日(火)上総モナーク 1.0R 晴れ 6,460y アウト41 イン45 |
 |

今日は昨年末にプレーした上総モナークにまたまたお邪魔しました。
天候は先日の日曜日と違い、素晴らしいゴルフ日和です。今日はレギュラーティーからです。
1番554yロングはアプローチがまたまたおかしく、おまけに3パンチでダボ発進です。しかし2番347yミドルはセカンドのPWがべたっと来てバーディを奪います。3番156yショートは8アイアンでスーパーかと思いきや風に戻されバンカーに入ったと思いました。が、球はありません。淵にめり込んでいました。アンプレしてナイスボギー。4番410yのアウトでは難易度の高いホールはこれまたアプローチミスからダボを打ちます。その後は7番344yミドルのこれまたアプローチトップからボギーの1ボギーとして41回で終了。
先日の鉄火重があまり美味しくなかったので今日はハンバーグにしました。これはいけました。サラダとスープがあれば尚良いと思いました。
インに入り、10番539yロングはまたもアプローチをトップさせボギー。11番381yミドルはアプローチをダフリトップのダボ。昨日も事務所で少し練習して、これならいけると思っていたのに全くあきません。12番186yショートはバンカー目玉でボギー。14番376yミドルも簡単なアプローチを付けられずボギー、15番510yロングはセカンドを狙い右のOBを打ち7を打つ。なんだかんだで45回。
しかし何時来てもここのグリーンは素晴らしい。ラインを出せればご褒美を必ずくれます。ファンになってきた。
それにしても今日のゴルフでもアプローチが普通であれば軽く70台なのに、、、。
しかしアプローチの鍛錬をしていけば必ず「陽は又昇る」と信じ3ヵ月後を楽しみにしていよう。

|
|