12月30日(火)鶴舞 西 1.0R 晴れ 6,275y アウト43 イン42
本年最後のゴルフです。残念でしたが、レギュラーティーからでした。
天候は申し分ない天気です。今日は知人のH.Iさんの主催のコンペです。朝、提供するはずのワインを忘れてしまいゴメンナサイ。ドライバーが朝から乱れましたがなんとかパー発進です。
続く2番350yミドルは、ティーショットで4アイアンを使うも左に行きOBとなりダボ。
なんだかんだで43回。
食事は私はまずまずだったが、違うメニューの五目やきそばを頼んだ方はまずかったようでした。
その後インへ。ずっとパーオンしてきて調子が良いかと思われましたが、終盤に0Bで崩れ42回。
しかしこの日は隠しホールに恵まれ優勝でした。
更にニアピンで2つも賞をもらい恐縮でした。今年最後だったのですが、知らない方と楽しく回れて今年最後のゴルフは堪能できました。今日の同伴競技者のFさんは自分の目土袋を持参されておられ、きちんと目土されていたのには大変感動いたし、来年は私も持とうかと考えております。
今年もご愛読頂きましてありがとうございました。来年の幸多からんことをお祈りいたします。
|
|
12月29日(月)京 1.0R 晴れ 6,811y アウト41 イン42
今日は愉快な仲間とのゴルフ2日目です。昨日は最悪のパターでしたので、とにかく1mが恐くて仕方がありませんでした。が、今日は昨日の悪夢から考えると全くOKでした。ひと安心。
インでは同伴のT.Mさんと競っていましたが、最後に私が18番でOBを出し負けてしまいました。
しかし2日間ともすごく良い天気で楽しめました。
明日は本年最後のゴルフです。
|
|
12月28日(日)京 1.5R 晴れ 6,811y イン43 アウト53 アウト43
今日は弊社から入会の方々が中心となった愉快な仲間たちとのゴルフ1日目。
天候は最高です。しかし大叩きの連続でした。
インからスタートし、ショットはまずまずでしたがとにかくパットがひどく、今年最低のパターでした。
ワンハンしましたが、最後は暗くなってしまいました。
その後、近くの蕎麦屋で忘年会をして帰りました。他の人たちは京のホテルにお泊りです。
|
|
12月23日(祝)京 1.0R 晴れ 6,382y アウト35 イン34
今日は運営推進委委員会主催の忘年クリスマス杯です。
本日の競技方法はダブルス戦でのスクランブル方式で争われます。私は東京都のH.Iさんとペアを組みます。おそらく優勝は62から63と睨んでいます。が、私たちは参加することに意義があるということで気楽に参加です。ただ私も委員の一員なので、朝からお手伝いです。
さて、くしくも本日は飛ばし屋F.Sさん、H.Sさんと一緒の組です。我々ロートル?はなんとかセカンド以降でチャンスをうかがいたいと考えております。
アウトからスタート致し、1,2,3番となかなかチャンスを生かせずパーとスタートです。4番ミドルで私たちは2.5mを入れられず、若手の二人は私たちの内側からちゃんとバーディを取ってきた。
5番190yショートでは、オナーのH.Sさんが5アイアンでスーパーショット。ピン下1mに着ける。私はなにくそと6アイアンを手にし、ピン横1.2mに。お互いバーディとしてゲームは白熱してきた。6番はお互いのミスから本日唯一のボギーとしてしまう。
7番はパーとして8番ロングはセカンドでグリーン横まで運び、H.Iさんに寄せてもらいバーディ。9番は惜しくもパーとするも35回。まずまず。
そしてインに行き、12番ロングと16番ミドルでバーディとして34回。5位に入賞。グロスでは69は4位だったので我々はよく頑張ったと思います。
こういう競技はあまりないので、参加の皆様はおおむね楽しかったようです。
今年もあと少し。私のゴルフも3回のもようです。
ここまでの成績は、
1月は、9日11ラウンド 平均85.5
2月は、14日15ラウンド 平均88.1
3月は、11日12.5ラウンド 平均85.6
4月は、16日18.5ラウンド 平均85.3
5月は、12日13.5ラウンド 平均84.1
6月は、9日9.5ラウンド 平均83.6
7月は、12日11.5ラウンド 平均83.7
8月は、12日11ラウンド 平均83.2
9月は、10日12ラウンド 平均82.9
10月は、10日10ラウンド 平均82.8
11月は、14日14.5ラウンド 平均86.3
ここまでで129日139ラウンドして、平均スコアは84.8ストロークです。最後は136日、146ラウンドの予定です。来年の目標は83ストロークをきる。にしたく思っています。
今年のゴルフ日記はこれまで(営業の関係上)と致しますが、今年も多くの皆様から励まし等をいただきましてありがとうございました。
来年もつたない文章ですが、よろしくお願い致します。皆様、良いお年をお迎え下さい。
|
|
12月21日(日)京 1.0R 晴れ 6,811y イン44 アウト46
今日はラストコール杯です。
この大会は、今年月例で入賞しなかった方々が参加して競われる大会です。この間少しつかんだようなので期待しておりましたが、結果は無残なものでした。
インからスタート致し、10番ミドルでなんとチョロチョロしてダボスタートです。次の11番ショートは苦労しながら2パットのパーを拾う。すると12番のロングでは4打目をチップインバーディとする。13番のミドルは超アゲンストの風。とても2オンは無理。手堅くボギー。14,15番のミドルをパーとする。
世の中はこれから変わりだしました。16番は今日初めて左に引っ張り、本来は1ペナですが、競技なのでそのまま。ラッキーと思いきや、全然次がダメで、またもやチョロチョロダボ。
17番ロングは右にふかしOB。更に、3wで打つも右にシャンク気味に飛びあわやのりこ。ここは8を打つ。18番ショートもボギーでなんのことはない44回。
食事の後、アウトに行くも、1番ミドルで、いきなり左にチョロ球。池に入れ7を打つ。その後は3番ロングで残り220yから3wで狙い池のボギー。6番ミドルは池にも入らずになんと7を打つ。
なにがなんだか、、、、。
7番ミドルも左に打ち、木の中、アンプレアブルを宣言し、ダボ。8,9番はパーとするも46回。
また90回を打ってしまった。 |
|
12月14日(日)京 1.0R 晴れ 6,811y アウト42 イン39
今日は絶好のゴルフ日和。
千葉県のM.Bさんと来場。M.Bさんは京カンは初めてです。本日はBクラスの月例のため、スタートが少し遅れてのスタート。しかしプレー中は詰まることなく、昼食も45分とまずまず。
さてアウトからスタート致し、大アゲンストの中、いきなりセカンド3wが命中し、パースタート。
しかし2番182yショートで3パットのダボ。3番535yのロングではM.Bさんが痛い目にあう。ドライバーが4発OBで、更に池や3パット等でここに書けないスコアを作ってしまう。しかし4番342yミドルでバーディを奪う辺りはさすが。
私は7番終了時が3オーバーだったが、8,9番とワンペナ、池と乱れ42回。しかしドライバーが左に行かなくなり、曲がれば右に決まってきたのは良い兆候か?
昼食は久しぶりにチャーメン。
インに入り、10番387yミドルでボギー。12番519yロングでちょろちょろしてダボ。13番422yミドルではドライバーを右の池に入れ万事休すかと思われたが、15yのチップが直接入りパーとなり息を吹き返し、その後を1バーディ、1ボギーとして39回。まだまだだが、兆しは見えてきた。
来年になればまた良くなるでしょう。
M.Bさんはインを40回で回るなど、非凡なところを見せ、他の二人のメンバーさんY,Nさんも目を丸くしていた。そして十分楽しまれたようで、入会を決意されたようでした。 |
|
12月7日(日)房総 東 1.0R 晴れ 6,979y イン46 アウト42
今日は絶好のゴルフ日和。
本日は月例。今年は東の月例は3月、9月と優勝しているのでゲンがよいコースでしたが、調子が最悪なので期待していません。
インからスタート致し、10番、11番とナイスなドライブ。しかし、12番534yのロングで真左に飛んでOBの8を打つ。このとき1mのパットを外し、チョットいやな予感。
案の定4回9ホールだけで1m以内を外し、16番222yショートではまたOBを打つなどして46回。だいぶショック。
食事の後、アウトに行くも精彩はなく5番398yのミドルで無理をして狙いOBの7回。
とにかく腰を先に廻すんだというアドバイスで立ち直る。
8番208yショートでは3アイアンで打つもショートだったが、チップインバーディを出し、少し溜飲を下げる。
今後は家で昔のように素振りだけでもしようと心に誓う。そうしないとあまりにミジメだ。
今後の課題 腰のターンを早く、思い切り左に振り抜くべし。 忘れていた。
練習はウソをつかないから、今日から実行するぞ。
|
|
12月6日(土)京 1.0R 曇り 6,811y アウト44 イン40
天候が心配されたが晴れ男がいる?ようでなかなかのお天気でした。
今日は東京都のF.Sさんと千葉県のS.Iさん、H.Sさんがお相手です。S.Iさんは京カンは初めてです。私は、不調のため本日はまた2月のスイング改造時の形を取り入れてみようが本日の課題としてラウンドしようと決めました。が、朝イチから右にOBを出しちょっとめげ気味です。
まあ調整だから仕方ないと割り切りショットを続けましたがアウトはパターとアイアンに精彩がなく44回でした。
食事の後、インを廻りますが、ここではなんとかドライバーに精彩が戻り、なんとか11番でボギーを打ちますが、14番まで1ボギーでがんばっています。(13番で1mをはずすも)
しかし調子に乗って15番395yのミドルでは池に2回入れ8を打ちます。
17番521yのロングはラッキーにもチップインバーディとなり40回で廻れました。最近では好い方です。明日に期待しましょう。
S.Iさんはドロー打ちで、17番ロングで一旦右のOBラインからフェアウェイに打っていったのには驚きをおぼえました。
そして皆で長風呂とラウンジでくつろいで帰宅。 |