ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート
![]() |
5月度Aクラス月例に参加。
昨日の理事長杯予選で精も根も尽き果てておりカラダが重い。
モチベーションを維持出来ず惨敗してしまった、トホホのホ〜
1番417yミドル、ドライバーはまずまずで残り150y。
7鉄でサクッと打つと大ダフリ。何をやってるんだか!やっとのボギー発進。
2番182yショート、5鉄がグリーン左ラフ。アプも寄らず入らずボギー。
3番535yロング、セカンド8鉄で池手前へレイアップ。
この3打目のライが最悪ディポットで手前池へドボン、3パンチもやらかしトリ。
4番342yミドル、残り90y地点からAWが引っかかりまた池でトリ。
5番215yショート、3鉄がまたまたまた引っかかり池。
ショットに冴えが全くございませんでダボ。
6番413yミドル、ドライバーが左林で木の根っこ。チョン出し、ザックリ、3パンチでトリ。
もうゴルフやる心境ではなく夢遊病者のようにただ目の前の球を適当に打つ。
7番433yミドル、池を避け左へティーショットを打ち普通にボギー。
8番531yロングは本日唯一のパー。
9番371yミドル、セカンド残り100yから手前ビーチバンカーに入れダボで前半終了。
後半に入ると雨風が増し始め帰りたいよ〜
10番387yミドル、ティーショットが左竜巻斜面でボギー。
11番200yショート、5Wで竜巻を2発も打ち暫定球宣言しまくり、結局2球目はあってトリ。
12番519yロング、セカンド3鉄チョロ、3打目7鉄が竜巻、4打目でやっとグリーンに乗るも3パンチ。
13番422yミドル、セカンド200yを5Wで上手くグリーンを捕らえるも3パンチ。
14番345yミドル、セカンド130yを9鉄で完璧に打つもグリーンをキャリーでオーバーでボギー。
15番395yミドル、右の池を思いっきり逃げ左の山の上からチョロチョロザックリ3パンチで8。
16番399yミドル、右の木の根っこからチョン出し、3パンチでダボ。
17番521yロングも3パンチボギー。
18番184yショート4鉄で谷は越えるもボギーで終了。
目を覆いたくなるショット・パットの数々で今日は何も収穫なしの一日であった。