ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
運営推進委員主催の桜花杯に参加。
本日のルールはベストボールチョイスのチーム戦(新ペリア)
スコアが出るルールのハズなのだが・・・。
受付業務をチョイと手伝いレストランにて「あみだくじ」でチームを決めます。
何度もこのルールをやっているが今回初めて加賀屋Gの前田社長とチームになる。
「ミソ」は誰が引いたか!スリル満点でインよりスタート。
10番387yミドルのティーショットは採用され残り130y程。
軽く乗せるハズが真右で前田さんのグリーンエッジの球を選択。
寄せは二人ともイマイチでしたが、ワンピンのパーパットを前田さんに沈めてもらう。
11番ショート、若干前目で170y程。自分の5鉄でのグリーン手前エッジボールが採用でパー。
何とか凌いでいましたが、12番519yロングでやってしまう。
ティーショット私の球が採用されるも2オンは無理。とりあえず前田さんにグリーン手前まで
運んでもらおうとお願いするが何と右へOBをお打ちになられてビビってしまう。
私の3Wは竜巻球で隣13番方向。この球を採用するしか無く3打目も二人して手前バンカー。
4打目のバンカーショット、二人してホームラン。5打目も寄らず入らずダボ。
かみ合わせが悪いこと悪いこと。
意気消沈で向かった13番422yミドル、パーオン出来ずに弱っていた私共へ
敵は外から放り込みバーディ。こっちは普通にボギー。こりゃダメだ。
14番345yミドル、ティーショット、セカンド、アプ、そしてワンピンのパーパット全て活躍。
前田さん頼みますよ〜
15番395yミドル、ドライバーは採用、セカンドは前田さんでワンピンにくっつけて頂く。
前田さんのバーディーパットは外れるも根性で入れ直しバーディゲット。
16番399yミドル、ドライバーは採用、私のセカンド6鉄は左へ引っかけOB。
前田さんはシャンク。二人してどーしようもありまへん。
やっと3打でグリーンに乗せ、またまたワンピンを真ん中から放り込む。
3連続でワンピンを沈め、パットだけは貢献してます。
17番521yロング、私の活躍の場は無くオンブにだっこでパー。
18番184yショート、3鉄の酷い球は採用されるハズもなく寄せもミスりボギーで前半終了。
アンダーを目指していたのに・・・二人して目を覆うばかりのショットの連続でイヤになる。
昼食後、3アンダーを出しパープレイまで戻すぞ!と頑張るもダメダメでした。
1番417yミドル、私→前田さん→前田さんでパー。
2番182yショート、5鉄がやっと乗り3階建てのニヤピンゲットで波に乗るハズが
続く3番535yロングでブチ壊し。池手前に刻むセカンドを前田さんのショットは大きく池。
ビビった私のセカンドは大ショートで距離を残しパーオン出来ずアプも寄らず入らずボギー。
4番342yミドル、私のドライバーは池でしたが前田さんに助けてもらいパー。
5番215yショート、前田さんのティーショットは左で池。
私の球は目の前の木にブチ当たりましたが何とかセーフも寄らず入らずボギー。
6番413yミドル、私のドライバーは完璧であったが、残り150yぐらいを二人してどダフリボギー。
もうダメだ・・・。
7番433yミドルもセカンドを二人してミスりボギー。
8番531yロングも何とかワンピン強にパーオンするも二人してかすりもしない。
9番371yミドル、敵にダメ押しのバーディーを食らい完敗。
アイアンの芯に当たらない二人では、どう足掻いても!ってな一日で当然何も貰えず
参加賞のみゲットで寂しく帰宅。