ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

上総モナークカントリークラブ イン42アウト44 BUNのゴルフ日記

加賀屋Gの社長がクラチャン本戦で頑張ったコースへ挑戦。
練習グリーンも素晴らしく楽しみにしながらインより。
10番591yロング、左の池が気になりますが構わず振り抜き右ラフ。
4鉄、PWでワンピン強上に付け残念パー。
11番403yミドル、残り130yを9鉄でまたワンピン強上へ付く。
ショットはまずまずですが、グリーンが良いのでなかなか止まらない。
12番186yショート、右手前バンカーに捕まり2メートルに付けるも残念ボギー。
13番421yミドル、残り140yの上りを8鉄で乗っけるも3パンチボギー、いたたっ。
14番402yミドル、ドライバーが左へ突き抜け林の中。
捜索しても見つからずロストで進もうとした瞬間ボールが見つかり6鉄でグリーンを
果敢に狙うも手前バンカーイン。バンカーショットがホームランで
向こうのバンカーへでダボ。
15番542yロング、また左へ突き抜け先ほどボールを捜索した所。
今度はすぐ見つかるも木が密集していて戻せないので隣りのフェアウエイへ。
そこから木越えを5鉄で残り100y地点。風があげておりPW・PSで迷うもPSを選択。
選択ミスで手前バンカーイン。
ワンピンの根性ボギーパットは決まるもアップアップ状態。
16番179yショート、弱々しいスライス球でしたが何とかグリーンにかじりつきパー。
17番399yミドル「ここはムズだぜ〜」と教えられるも何とか3オン1パットで凌ぐ。
18番410yミドル、残り110yからのPW、グリーン右に外す。
絶好の位置なのに・・・ヘタクソボギーで前半終了。
朝食があまりにもボリュームがあり過ぎで全くお腹が減ってませんが
無理矢理サンドイッチを食べ後半へ。
1番607yロング、ティーショットを打った所で
急にお腹が痛くなりクラブハウスへ逆ダッシュ!戻ると皆待っていてくれた。
スイマセン。。。焦ったわけではないのでしょうが、その後メタメタでボギー。
2番399yミドル、ドライバーがハナから左でOBダボ。
3番184yショート、7鉄がグリーン右にかじり付き何とかパー。
4番446yミドル、3パンチボギー。グリーン上でラインが見えてこない。
しかも早いし・・・ムズだぜ〜
5番346yは無難にパーとしますが、その後はボギーだらけ。
8番219y超打ち下ろしショートには度肝抜かれた。
グリーン手前には池があるし、難易度Aのショートホール。
コースの感想は加賀屋Gの社長さんが絶賛されるだけの
ほんとメンテナンス・景色共々最高でした。
お金が余ってたらメンバーになりたいぐらい、ホント素晴らしかったな〜