芝先案内人のコース拝見
クラブハウス
クラブハウス全景
レストラン
アプローチ練習場
ロッカー室
練習グリーン
以前にお邪魔した時は「タイホーC.C.」でしたが、現在は森インベスト傘下で名称も変更になっています。
他にグループコースとしてサニーフィールドG.C.、オークビレッヂG.C.、裾野C.C.があります。
ゴルフ場のすぐそばに北関東自動車道:笠間西インターが出来たので、アクセスはとても便利になりました。
安田幸吉、川村四郎の両氏による設計で、オープンして既に25年が経過しています。
全長6,923ヤード(フルバックティ)コースレート72.2の正統派の丘陵コースです。
クラブハウス内はシックな雰囲気で落ち着きがあります。
打球練習場も広々でハウス前にアプローチ練習場もあり、ラウンド前にたっぷり打ち込めます。
グリーンはベントの2グリーンで、メインはAグリーンです。
当日使用はAグリーンでしたが、ローラーで硬く締まって転がりが良くスムーズです。
しっかり硬いグリーンにはボールマークがほとんどありません。
キャディ付プレーとセルフプレー併用ですが、セルフプレーが大勢のためフェアウェイのディボット跡がやや気になりました。
安田幸吉氏設計のコースの特徴として圧迫感の無い広々としたフェアウェイは、気持ち良くティショットが出来ます。4つのPar3は比較的長めに設定されています。
また、バンカーの砂が真っ白なフカフカの所と普通の砂の2種類が点在しているので慎重さが必要です。
東京からだと、やや距離はありますがインターからは数分だし、接客対応も気持ち良くコースの手入れも良く管理されていてリーズナブルな料金設定だからまたプレーしたくなりました。
1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
掲載日:2010年05月18日
かさまフォレストゴルフクラブのゴルフ場レポート