芝先案内人のコース拝見
クラブハウス
ハウス前の滝
2階ラウンジ
レストラン
テラスからの眺め
旧名称:グレンピークマナーゴルフクラブで、2007年に経営会社が変わってコースとクラブハウスの全面改修を行い現名称に変更して、2008年からリニューアルオープンしています。
東北自動車道:鹿沼インターから20分ほどの丘陵地に造成させています。
初めてお邪魔しましたが、栃木県のゴルフ場の典型的なレイアウトです。
山間を造成したタイトなホールが多く、お決まりのOB、1ペナも目立ちます。
コントロール重視のゴルフ場です。
バックティからでも全長6,892ヤードでコースレートは71.6になっています。
ほとんどがセルフプレーのために、手入れが行き届かず芝の状態はあまり感心しませんでした。
また、梅雨時の連日の雨模様だったこともあり水はけの状態も良くありません。
バンカーの砂も雨で流されて砂に溝が深く刻まれていたりして、メンテナンスになかなか手が廻らないことが感じ取れます。
ベントの1グリーンはスピードが無く、しっかり強めにパットしないと全然届きません。
接客に関しては親近感のある対応で、まずまず良かっただけにゴルフコース自体の手入れをもう少ししっかりとやってもらえると、好印象になるのにやや残念です。
まぁ、それに比例して料金も乗用カートセルフプレーに昼食付で日曜日の料金が11,900円と、とてもリーズナブルであるのは助かります。
1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
掲載日:2009年8月18日
鹿沼プレミアゴルフ倶楽部のゴルフ場レポート