芝先案内人のコース拝見
ハウス前吊り橋
レストラン
練習場
練習グリーン
今回で3回目の訪問です。
生憎の雨模様の中でしたが、楽しいゴルフが出来ました。
以前のレポートにも書きましたが、このゴルフ場の芝の密集度は他のコースより良く水はけも素晴らしいので雨の中のプレーでもカジュアル等をまったく気にせずに進行できます。
前2回のラウンドが盛夏の時でラフがきつかったけど、今回のように晩春でもしっかりと絡みつくラフだから注意が必要です。
コース幅は広いから思いっきり気持ち良く振り回していけます。
その分クロスバンカーが大きく口を開けているので、広いコースを引き締めるアクセントになっています。
また、クロスバンカー、ガードバンカー共に砂が少なく、固く締まっているのでヘッドが弾かれないように注意しないとホームランの危険性もあります。
全従業員の親しみを込めた接客対応にも感心します。
立地条件の良さ、メンバー重視の運営、正統派のコースレイアウト、行き届いたメンテナンス、総合的にも満足いくゴルフ場です。
広々としたコースで、豪快なショットをしたい方には特にお薦めのコースです。
まさに「質実剛健」の言葉がぴったりするゴルフ場でした。
1番ティ方向
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
掲載日:2009年6月30日
中山カントリークラブのゴルフ場レポート