明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いします
アンの年末年始は、12/28~1/4(4日は休暇取得)です。
休>>ゴルフ
です
年末3ラウンドは、
「鶴舞カントリー倶楽部【毎年恒例の町内会コンペ】」
「中山カントリークラブ」
「中山カントリークラブ」でした。
元旦は、何もせず自宅で休養
我が家から見える、初日の出を拝みました
この年末年始は、天候も良かったですね
年始2ラウンドは、
「京カントリークラブ【新年杯、ダブルス】」
「多摩カントリークラブ」です。
お正月のゴルフ場は、樽酒や花など正月飾りがいたるところにあります。風情がありますね
打ち初めとなった、新年杯はダブルス競技でした。冬場はなかなか良いスコアで回ることができません。薄芝でアプローチは難しく、寒さや風でボールが飛ばなかったり、グリーン上が凍っていたりと。。。ダブルスだと二人が上手くかみ合えばよいスコアがでます。今回のパートナーは○○社長。何度か組んだことありますが、ずっとイマイチな成績でした。が、今回は前半1バーディ、2ボギー。後半1イーグル、1バーディ、1ボギー。
で回り、「4位入賞」できました\(^o^)/ 新年からめでたく、賞品を持ち帰りました
アンは、昨年(2017年)97日ゴルフをしています
年末はみんなに100ラウンドした?って声かけられてました(笑)
多いところはこんなところです。
トップ3は、メンバーコースですネ
中山カントリークラブ
27回
京カントリークラブ
22回
武蔵野ゴルフ倶楽部
9回
白鳳カントリー倶楽部
8回
東急700、東千葉、姉ヶ崎、多摩
3回
今年も1月にタイへゴルフ旅行をしますが、関東を離れ違う地域でのラウンドも増やしたいと考えてます。
今のアンは、仕事が忙しく、夜のお仕事もあり、出張も多く(外泊は年間55泊も)、練習をする時間が取れず。ラウンドをこなすのが精一杯でした。こんな状態は、2018年も少し続きそうです
アンの
今年の目標は、「 レベルアップ 」にします。
現在出来ていない、練習(素振り、ジム通い)を増やして、ハンディを減らし、正式競技で結果を残したいと思います。
今年も、どうぞよろしくお願いします!
ゴルフ場レポート