CATレディース2017 イ・ボミ選手の2連覇、観ましたか
アンはそのテレビ中継していた時間は、どこかのゴルフ場
でラウンドしていました。なので、見逃してしまったのですが
そのCATレディースの会場
大箱根カントリークラブ
にトーナメントと同じセッティングでラウンド出来るプライベートコンペにM社長に誘われてました
試合中継の、ビデオを撮りましたが観ることなく会場へ
箱根は温泉旅館♨に行くことはあっても、ゴルフに行くことは滅多にありません。2014年に試合でお隣の箱根カントリー倶楽部に訪れて以来です。
わが家から遠い箱根は千葉エリアに行くいつもの時間より、2時間も早い出発でまだ夜明け前でした(笑)
トーナメント開場に来ると、大きな看板やギャラリースタンドなど開場設営がされています。
クラブハウスには、歴代の優勝者の写真や出場プロのサインが飾られています。
ここ大箱根や箱根カントリーは、グリーンが金時山の方向により芽があります。なので、登りのパットのように見えても、大きくオーバーしてしまうこともあります。キャディさんのアドバイスが必須です
トーナメント後と、同じ状態だったのでグリーンは11フィートでラフはかなり深くボールを探すのが困難ボールが入ったエリアをみんなで捜索することが何度もありました。このラフ、女子プロはどのように攻略していたのでしょう
この後、ビデオを見て復習してみようと思います
女子ロッカールームは、少し狭め。女性の来場者も、少ないのかもしれません。
アンは、浴室の写真などは朝来場した後すぐに撮影します。(お風呂に入っている女子を盗撮出来ませんので、、)お掃除中で、お湯が入ってないお風呂でした。狭くてガッカリなお風呂だと、朝レストランで皆様伝えました
が、訂正しますプレー後に入ると、温泉だったのです
旅館に宿泊せず、温泉に入れるとは思ってもみませんでした~
コンペでは、賞品が用意されていましたなんとドラゴンを頂く事が出来ました。
そしてこの日のコンペでも、昨年のディフェンディンぐチャンピオンが今年も優勝。イ・ボミ選手と同じく、M社長が2連覇されました。おめでとうございます
東名高速の大渋滞の中、都心まで3時間近くかかり、やはりこっちのエリアの印象は悪いイメージが消えません
箱根はゆっくりと温泉
に入り、旅館でくつろぎ、観光
に来るところかなぁとアンは感じました
ゴルフ場レポート