だんだんと春らしくなってきました。この時期は花粉症の人にとっては大変な時期です もう数日で桜の開花宣言もあるでしょうか。お花見
ラウンドも間もなくです
アンの会社は3月決算、今が一年で一番忙しい時です。ですが、VIPな誘いがあり休暇をとり平日にゴルフです。今回は初めて訪れる浜野ゴルフクラブです。井上誠一設計です。我が家からは、50km弱で比較的近いゴルフ場になります。
女性4名に男性4名の二組で、プライベートのMIXダブルス
競技でした。男性の方々とは、始めましてのご挨拶から、いきなりのパートナーとのダブルスです。豪華賞品
もあるということで、気合が入ります。 目玉賞品は、ジョーダンスピースのサイン入りキャップです!!
練習場が充実していました。バンカー、アプローチ、打席練習場とクラブハウスからは比較的近い場所にあります。
バンカー、アプローチはボールが備え付けてあり、カラーボールで他のボールと区別されています。
天気のよい一日でした。平日ゴルフはこうでないと、楽しくありませんですが、数日前の2日間にわたる雨で、ゴルフ場のコンディションとしてはイマイチでした
アプローチのミスも目立ちました
昼食は、レストランではなくVIPなお部屋で。男女8人でお食事を楽しみました
クラブハウス内を順次改修、リニューアルしているようです。現在は、男性浴室が改修工事のため、使用できなくなっていました。女子ロッカーは、リニューアルされとても綺麗で素敵になっていました。
脱衣所内は、白い床、白い壁で明るくとても綺麗な空間でした。パウダー席も使いやすく造られています。 ロッカーは、十分な大きさで不自由ありません。ロッカー数も女性だけとは思えないほどの多さでした。
外から見ると特徴的で存在感のあるクラブハウス、中は広々な空間となっています。
訪問したいゴルフ場の一つでした。こんなVIP待遇、めったにありませんが幸せな時間を過ごすことができました
ゴルフ場レポート