企業に勤めるゴルファーが実力を競う競技会があります!
アンの所属するゴルフ部も
「日経カップ 企業対抗ゴルフ選手権2016 決勝大会」に出場しました。ここ2年シードを保持してます


アンは、初めて応援に来ました。今年は、横断幕
を作り応援するという力の入れようです。
会場は「 筑波カントリークラブ」です。
毎年、こちらで予選、決勝とも行われています。会場が変わらないとコース戦略
や特徴などを記憶しておけるので、何かと便利です。


倶楽部対抗と違い、ギャラリーは少なく静かな感じ~~、雰囲気が違います。男子
のウエアは、似たものが多いです。なぜか、青シャツに白いパンツという企業が多かったです。

会場には、協賛企業のお高いクルマも展示してありました。

練習場が充実していました。クラブハウスの目の前にパッティンググリーン、打席とアプローチ、バンカーがすぐそばにあります。


コースは林間で、両サイドには大きな木がありプレッシャーがかかります
左右へのミスは大怪我につながります
この日は曇り
時々雨
というコンディションで、グリーンは遅くやわらかいようでしたが、深いラフには苦戦しているようでした





途中、大雨が降りグリーン上にも水が溜まり一時中断に
40分程度で再開されましたが、何もせずともグリーン上の水はけは問題なく良ささそうでした。

女子ロッカーを少しだけ、覗いてきました。ロッカー数が多いという印象です。そしてこちらの倶楽部(龍ヶ崎CCに続き)にも女子研修会
の案内が掲示板に掲載されていました



そして大会結果は、このような大きな掲示板に企業別各選手のホールごとにスコアが書かれます。数ホールごとに更新され、スコアが記入されます。

我が社のゴルフ部は、残念ながら来年のシードを獲得することはできませんでしたが、横断幕を持った応援は最終ホールの選手プレーの力になったようで、活躍を目にすることが出来ました。いつか出場企業(163社/2016年)の頂点に立ち、この
優勝カップを持ち帰る姿をみたいです

ゴルフ場レポート