アンのGW4ラウンド目は、
「総武カントリークラブ総武コース」です。クラブ対抗の練習ラウンドで訪問しました。
総武カントリーには、
総武コース/印旛コース/北コース
54ホールあります。
この日は、朝から低気圧が通過していて雨風の強い日でした。アンがスタートするころには、雨は止んでいましたが、強風は一日続きました。プレー代金の安くなる10時台のスタートでした。
アンの自宅からは、45kmのところにありますがインターからの下道が長く1時間はかかりました。どのように行ったら渋滞がなく近い道があるのでしょうか。。。
クラブハウスが新しく、とてもおしゃれなデザインです!駐車場からも近くとっても便利
プロショップも、広いスペースとなってます。
このプロショップの間に、女子ロッカールームがあります。このようにプロショップの奥にロッカールームがあるゴルフ場は多いです。ウェア
に目が行きますよね
ロッカールームです。落ち着きのあるデザインです。
トイレも、高級ホテルのようです。
脱衣所は、区切られたパウダー席もありとても広々。ホテルの温泉大浴場の様です
クラブハウス内には、「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」開催のグッツが飾られていました。今年も11月に開催されるようです。
中コースと西コースをまわります。歩きのラウンドです。
アンは、ラウンドでGPSナビ(試合や月例では使えませんヨ)をよく使います。今はいろんなものがあり、腕時計タイプのものもありますよね。コース内には、ヤーテージの看板や木などで残りの距離を示していたりします。こちらのコースでは、コース内のフェアウェイに表示板が埋め込まれていました。左グリーンと右グリーンまでの残り距離が書かれています。いたる所にあるので、とても参考になります
ランチは、オススメの海鮮太巻きを頂きました。みんなでシェアしたので、生姜焼きも一緒に食べれました
アンは今年、倶楽部対抗の選手の候補となりましたが、力およばず補欠です?万が一に備え、練ランに参加しています。そんな機会が持てることも自分のためになっていると思ってます。この経験、他の試合にも活かせるようにしないといけないですね~
アンが所属する倶楽部が出場する
関東女子倶楽部対抗(千葉第一会場)予選は、
5月31日(火)
総武カントリークラブ 総武コース 西・中コース
で開催されます。
皆様、応援よろしくお願いします
ゴルフ場レポート