アンは年に1、2度実家に帰省しますが、その時もゴルフをやります 今回は、4泊5日でラウンドは2回を予定してます
今回は、実家よりクルマで5分のところにある
ハイビスカスゴルフクラブ です。
アンの母校(中学・高校)もこの近くにあり、ゴルフ場になる前はサファリパーク(動物園)でした。なので、ゴルフ場になったばかりの時は、「クジャクがおるちゃが~(宮崎弁)」と親戚のおじさんから聞いたことがあります。
今日は、弟との2サムラウンドです。実家に帰省すると、親戚のおじさんや従兄、母のお友達(70歳台)とまわることが多いです。宮崎にゴルフ旅行されるかたいらしたら、アンも連れて行ってくださ~い!! (笑)
以前は、女子プロの最終戦(リコーカップ)がここで行われてました。
遠くの山々、青い空、緑のフェアウェイ、グリーンがステキです。高台にあるので、風通しがよく涼しいです。ホールによっては、海
も眺めることができると思います。
カートのフェアウェイ走行が可能でした。暑い時期は、カートに乗って、ボールの近くまで行けるって楽ちんですね。リゾートゴルフです
クラブハウスは平屋造りのコバルトブルーの屋根となってます。フェニックス(県の木)が南国らしいですね。練習場は、もちろんネットはありません。
では、こちらの女子ロッカーをご案内します。
広々ロッカーです。ただ、利用率は低そう。土曜日でしたが、ロッカーでは3人しか女性にお会いしませんでした。
パウダー席は4席ほど、お風呂は一般的な感じです。
次のラウンドは、
宮崎国際ゴルフ倶楽部でのラウンドを予定していましたが・・・。台風接近の影響で、中止となりました。この時期は天候に大きく左右されます
次の帰省では、未体験の「宮崎カントリークラブ」に行くことを熱望します~~
ゴルフ場レポート