3月末、アンの手元に「クラブ対抗競技結団式」の案内が届きました。今年もクラブ対抗の選手になることができました
アンが所属しているクラブで、この選手になるには
4月から3月の月例、レディースカップ、関東アマなどの競技での成績で決まります。
今日はあいにくの雨でしたが、ホームコースへ向かいました。
午後4時から「クラブ対抗競技結団式」だったので、ラウンドすることにしてました。同じクラブのライバル女子達とです。少し肌寒く、風邪気味、そして昨日のゴルフの疲れもあり、アンはやる気がでませんでした
ダメヨ~ダメ、ダメ
雨でキャンセルした方が多かったようです。月例開催日でしたが、スムーズに回れました。今日は、桜が満開でしたよー。来週末は、しだれ桜を楽しめそうです。
関東女子倶楽部対抗
千葉県の所属クラブは、出場クラブが多いため予選は2会場に分かれます。1クラブ、6人出場(50歳以上が2名以上含める)し、みんなのスコアの内4人の合計スコアで順位が決定します。そして、4位以内は決勝大会に進出することができます。(決勝大会は4人出場、3人の合計スコア)
昨年は、なんと予選を通過し決勝大会でも3位という好成績でした。
こちらが、その時のペナントです
このペナントがたくさん飾られているゴルフ場、あるよねー強豪倶楽部ということです
アンは、2013年と2014年、そして今年で3回目の出場となります。まだ、スコアで貢献したことがないので、今年はそれが目標です。
6月1日(月)
新千葉カントリー倶楽部 つくもコース
で開催されます。
皆様、応援よろしくお願いします
ゴルフ場レポート