ゴルフ会員権 コミュニティ

倶楽部ハンディとJGAハンディの違い

コミュニティ>よもやま話>倶楽部ハンディとJGAハンディの違い

 「貴方のハンディキャップはいくつですか?」と聞かれ「一応9なんですが今はそんな実力がなくて恥ずかしいのです。」といった会話をお聞きしたことは皆さんあるのではないでしょうか。
 現在、ゴルフ界には倶楽部ハンディキャップというものとJGAハンディキャップと呼ばれている2種類のハンディキャップがあります。(勿論プライベートコンペのハンディキャップもあるでしょうけれど)どちらもオフィシャルハンディキャップです。

 普通、倶楽部競技に参加するためには、倶楽部ハンディを取得しなければ出場できません。そしてそのハンディによってAクラスやBクラスに分けられ、クラスごとに月例杯が行われています。
 更に、ボード競技と呼ばれる、年に1度の倶楽部主宰の大きな競技には、参加資格があり倶楽部ハンディが14までとか9までとかに限定されているものもあります。
これらの倶楽部ハンディは一度ハンディが上がると下げてくれない倶楽部が多いので、冒頭の会話を聞くことが多いのです。

 それに対しまして、ハンディが上下に変動するのがJGAハンディキャップと呼ばれているもので、これは倶楽部独自のハンディキャップではなく、JGA(財団法人日本ゴルフ協会)にスコアを提出し、自分の技量を査定してもらい取得するハンディキャップです。JGAハンディではエレベーターのように上がったり、下がったりしますので、現在の力量を見る上においてはより公平なハンディキャップといえるでしょう。
 そしてこのJGAハンディキャップを取得すると、JGAやKGAが主催するアマチュア競技に出場することができます。例えば関東アマに出場するには、このJGAハンディが8までの方ならエントリーできます。倶楽部ハンディしかお持ちでなければ、所属している倶楽部にJGAハンディを取りたいのですがとお願いなされば大概の倶楽部を通じて取得できます。ただし所属倶楽部がJGAに加盟していない所では取得できないですから、自分のホームコースがJGAに加盟しているか調べておく必要があります。
 又、アマチュアの競技に出場したい方で会員権を購入したい人は必ず、JGA加盟の倶楽部の会員権を取得なさるようにして下さい。

 今回の加賀屋よもやま話は、弊社顧客の千葉県F.Iさんのリクエストにより掲載いたしました。今後またなにかございましたら、どしどしご意見をお待ち申し上げております。